• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

久しぶりに夕日撮影へ行きました☆

久しぶりに夕日撮影へ行きました☆しばらく行っていなかった下津井の某港へ夕日の撮影に行ってきました♪

暖かくなってきたので、今まではあまりいなかった釣り客に撮影用特等席を占領されてしまい仕方なく別の場所からの撮影になりましたが(泣)まあそれなりに漁港がイイ雰囲気を出している作品が撮れたかな?とは思いますwww



寒い冬に撮影へ来ていた頃よりも夕日の位置が、かなり移動していました。

撮影の間隔を空けると、このような季節の変化がよく分かって楽しいです(^^)



右端に見える煙突が水島工業地帯です。ミツビシのランエボを作っている水島工場もあります。




水島灘に夕日が沈みますzzz
Posted at 2013/05/23 23:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 日記
2013年05月22日 イイね!

薔薇の花が綺麗になってきましたё

薔薇の花が綺麗になってきましたё種松山公園西園地内にある薔薇畑が満開になってきました♪

ここの薔薇は、たくさんの色があるので綺麗ですよ~






やはり薔薇といえば、この赤い薔薇がイメージカラーですね(^^)
Posted at 2013/05/22 01:16:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 趣味
2013年05月07日 イイね!

かなり怪しい魔化不思議なスポットを発見してしまいました(怖)

かなり怪しい魔化不思議なスポットを発見してしまいました(怖)先日、種松山公園西園地へ満開の藤棚を見物に行った帰り・・・

駐車場近くにある池を眺めていると、その向こう側の森に何か人のようなシルエットが見えました。

しばらくの間、ジィ~と見つめていたのですが、全く動くような気配が無い・・・


何だか妙に気になるので、歩いて確かめに行くと、そこには画像のような“美女”が立っていたのです!!(汗)

しかも、その脇には辺り一面、無数に置かれている御言葉の作品が・・・



美女から南側には道路に面した斜面に、このような大勢の“修行僧”たちが睨みを効かせていました!!!

この他にも、まだまだ何十人もwww(ぁゎゎゎ)




誰かに似ている美女だと思いませんか?(>_<) 

でもナゼか彼女募集中だそうです。恐らく落書きだとは思いますが・・・(苦笑)

夜間に何も知らず初めて通る人がライトで、これらを照らすとビックリして腰を抜かすと思います(怖)(;´д`)





こっち見てるぉ!!(>_<)






心〇写真ではありません・・・(ガクガクww)




どうにも、このよく分からない魔化不思議な空間が気になって仕方が無いのでネットで調べてみると出ていました!

“土屋絵手紙”で検索すると分かると思います。

テレビ番組の“何コレ?珍百景”にも登場したそうですよ!

そりゃあ、これだけ超怪しい魔化不思議なスポットだと一発で番組に採用されるでしょうね(納得)

しかし無数に貼られている絵手紙に書かれている文章を読むと、なかなか考えさせられる御言葉ばかりで素晴らしかったです。
Posted at 2013/05/07 10:24:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 日記
2013年05月04日 イイね!

種松山公園西園地の藤棚が満開です

種松山公園西園地の藤棚が満開ですこのGWが、ちょうど見頃だと思います♪ 

ここは藤棚の規模が大きく花が綺麗なわりには観覧が無料ですし、それほど見物客が多くないのが魅力です








園内にはアスレチックなどの遊具もあり、子供連れで来ても、お金をかけずに楽しむことが出来るのでお父さんは助かると思いますよ(笑)




藤の花が終わると、お次はこの紫陽花の出番です。
Posted at 2013/05/04 06:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 日記
2013年04月25日 イイね!

日本一の藤棚を鑑賞してきました♪♪

日本一の藤棚を鑑賞してきました♪♪岡山県玉野市渋川にある日本一の長さと言われる藤棚が、そろそろ見頃かな?と思い鑑賞へ行ってきました。

全体的に観ると、まだ半分ぐらいしか咲いていませんでしたが、GWの連休中にはちょうど満開に咲くような雰囲気です。

それでも現在咲いている花だけでも画像のように相当な量で大変綺麗でした♪



素直に美しい・・・   

しかも気品があるイイ香りが漂っていて癒されます(*^^*)





毎年、これを観るのが楽しみなのです^^





これでも、まだほんの一画の藤棚に過ぎません・・・奥に奥に美しい藤棚が続きます。






少数ですが白色の藤もあります。 澄み切った青空とのコントラストが絶妙な美しさでした♪





ホントかウソかは分かりませんが“藤棚の長さ日本一”だそうです!後ろにある建物は瀬戸内マリンホテルです。 そういえば昨年の年末にココで婚活をする予定だったのですがwww(萎)





瀬戸内マリンホテルの前には渋川海水浴場があります。昔に比べると大規模に拡張整備を施した甲斐があって広く綺麗な砂浜になりました。
Posted at 2013/04/25 22:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 日記

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation