• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

日本の渚百選渋川海岸(昼)

日本の渚百選渋川海岸(昼)先日、夕暮れの光景をブログ掲載して皆様から多数の反響を戴いた“日本の渚百選渋川海岸”の昼間の光景を紹介致します。










すぐ近くに玉野海洋博物館があるので、オットセイ(アシカ?)の銅像と記念碑が出迎えてくれます。








“王子ヶ岳”を望みながら広大な砂浜が広がっています。夏の海水浴シーズンになると、たくさんの海水浴客で賑わう浜辺でもあります。








渋川海岸を象徴する松林の間から本州と四国を結ぶ瀬戸大橋が見えます。








渋川海岸の裏にある“宮田山園地”へ登ってみました。








宮田山園地内にあるキャンプ場から海を眺める。ここにテントを張って一泊したら最高でしょうね^^








キャンプ場から宮田山を登って行く途中、一休みして海を振り返ると見事な絶景が!!

右側の船の向こうに四国香川県の五色台が見えます。ここでは偶数月の第1日曜日になると、ありえない数のスーパーカー達が集まる“おはせと”が開催されます。 高速道路上限1000円実施時には私も毎回、見物に参加していました。     また行きたいなあ・・・








頂上から眼下に広がる渋川海岸の全体図をクッキリと見ることが出来ます!! 

尚、キャンプ場から頂上までの山道は狭いうえに足場が悪く滑り易いので十分に気をつけて登ってくださいねwww
Posted at 2012/09/28 22:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 旅行/地域
2012年09月26日 イイね!

日本の渚百選渋川海岸からの夕日

日本の渚百選渋川海岸からの夕日朝、晩と涼しくなってきましたね^^

今日の日中は快晴で大変空がキレイだったので、岡山県玉野市にある日本の渚百選にも選ばれている渋川海岸へフラッと行ってきました。

瀬戸内海国立公園の渚から見る夕日は何ともいえない風情があります。







日没寸前の肝心なところで厚い雲に邪魔をされてしまいイマイチではありますがwww








松の枝と砂浜に整然と並べられたボートがイイ雰囲気を醸し出していると思います(^^)










一人で撮影している私以外の客はほとんどカップルでした・・・(萎)









最後に雲の切れ間から、ちょこっとだけ夕日が顔を出してくれて良かったです(^v^)

Posted at 2012/09/26 23:19:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 旅行/地域
2012年09月23日 イイね!

ライトアップされた倉敷美観地区

ライトアップされた倉敷美観地区秋の夜風に誘われて、昨年ぐらいから夜のライトアップを始めている私の地元の観光地である倉敷美観地区を撮影してきました。

私が学生時代によく自転車で通っていた頃には夜になると、ほとんど真っ暗で美観地区を象徴する倉敷川沿いに何本も植えられている柳の枝から本当に幽〇が出てきそうな雰囲気がありましたがwww(怖笑)







夜景の専門家によって美しくライトアップされた美観地区は昼の風景とはまた違った幻想的な風景を演出しています。










倉敷川に灯りが映りこんで大変綺麗です(^^)








細い路地から美しくライトアップされた有名な大原美術館が浮かび上がって見えます。








倉敷の郷土料理を味わうことが出来る飲食店が集まった一画です。今まで何度も県外から来られたお客様をこちらへ御案内をしましたが皆様に大変喜んで戴いています!









郷土料理店の裏通りです。美観地区の本来の姿を堪能したければ、この裏通りを歩いてほしいですね。
Posted at 2012/09/23 22:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 旅行/地域
2012年09月22日 イイね!

牛窓“しおまち唐琴通り”周辺を散策

牛窓“しおまち唐琴通り”周辺を散策今日は私が好きな場所でもある岡山県瀬戸内市牛窓の古民家が建ち並ぶ“しおまち唐琴通り”周辺を中心に散策をしてきました。

昼頃は天気も快晴で日本のエーゲ海と呼ばれる美しい風景を堪能することが出来ました。










前島行きフェリー乗り場から西へ“しおまち唐琴通り”に入っていきます。








街角ミュゼ牛窓文化館。入場無料で牛窓の歴史が分かり易く理解が出来る資料などを自由に見学が出来る資料館です。










元々、銀行であった建物を利用しているだけあって非常に重厚な雰囲気の館内です。









様々な貴重な資料を見入ってしまいました(^^)









近年、新たに整備をしたような感じですが雰囲気のある港です。








釣りガール?? 私が昔、超釣りバカだった頃には女性が魚釣りをする光景に遭遇する機会は非常にレアだったのですが、今ではこんな可愛らしいギャルも普通に釣りを楽しむようになったのですね。今日は他の釣り場でもこのような光景をたくさん見ることが出来ました(ムフ)









か か かわいぃぃ~(萌ぇ) 古民家とプリティな動物達の何とも不思議なミスマッチがたまらなく印象的な光景でした(^^)








“うしまど茶屋 潮菜” 歩いている道中に突如として現れたお洒落な雰囲気のカフェに心が躍りましたが時間の都合で今回はスルーをしましたwww(泣) お楽しみはまた次回に・・・








お洒落なカフェの前にある空き地にポツンと置かれたブランコ風のベンチ。 座って海と前島を眺めながらボ~としていたら不思議と癒されました(^^)
Posted at 2012/09/22 23:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 旅行/地域
2012年08月30日 イイね!

今日のモフモフ

今日のモフモフお父さんウサギも、お母さんウサギも元気です!(右♂ 左♀)









子ウサギちゃんも大きくなっています(^^) 可愛いすぎ!(萌)








モフモフ・・・







暑くても仲良し^^
Posted at 2012/08/30 22:37:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 風景&動物 | 日記

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation