• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

宇甘渓の紅葉見物&オールドボーイツーリングオフ

宇甘渓の紅葉見物&オールドボーイツーリングオフ昨日は本来ならば大山へNSXツーリングに同行する予定だったのですが、雨の為に中止となったので急遽、紅葉の名勝宇甘渓へ紅葉見物と建部町にあるクラシックカーのレストア工房オールドボーイ内のカフェ“ガレージハウス”にてお茶をする為にツーリングしてきました☆







雨が苦手な車が数台いるので、のんびり安全運転でのツーリングで宇甘渓に到着をしたのですが、
予想通り紅葉と一緒に車の写真が撮影出来るメジャーな駐車場が一般車で満車の状態だったので仕方がなく、少し離れたマイナーな駐車場へ停めることに・・・




気温が高い日が続いた影響でしょうか?肝心の紅葉の色づき状態が今年はイマイチで納得が出来る写真がほとんど撮れませんでした(泣)

色づき具合がバラバラですが、雨に濡れた感じがいい感じです☆

今週から気温が下がってくるそうなので、これから紅葉が綺麗になってくると期待しています。




宇甘渓を出発しオールドボーイへ到着。久しぶりに来ましたが、ここはスポーツカーで来ると絵になる場所です♪




並べている車の後ろに写っている建物の中にカフェがあって、敷地の手前側にビンテージカーのレストア工房オールドボーイの建物があります。




ここがカフェ“ガレージハウス”です。 なかなかオシャレな雰囲気ですよ♪




オープンカフェも楽しめるテラスもあり、店の奥にはレストア済みの高級ビンテージカーが展示販売されガラス貼りの店内から、その車を眺めながらお茶をすることが出来ます☆

店内ではツーリングに参加した、みん友さん達が熱い車談義に花を咲かせていました(^v^)




奥の建物がレストア工房オールドボーイです。いつもは工房内に展示販売されている高級ビンテージカーを見学して帰るのですが、今回は時間の都合もあり見学をしないで帰りました・・・残念。。。

数年前に、ここでドイツ人のスバリストに声を掛けられ、その当時の私の愛車GRBインプレッサWRXSTIを日本語で「スバラシイ!!」と連呼され褒め称えられたことが昨日のことのように思い出されます(笑)




オールドボーイを出発して次に夕食へ向かった店が、岡山駅前にある中華料理店“又来軒”(ゆうらいけん)。Y山氏殿が教えてくださった、この店の隠れた逸品である“もやしラーメン”(500円)が、非常に美味で量もあって満腹になれるので大ファンなのです☆☆☆



今回、納得出来る紅葉の撮影が出来なったので、またリベンジ撮影に行くつもりです☆
Posted at 2013/11/11 14:37:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 212223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation