• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

新型レガシィの実車を見てきました!!

先日、某場所で‘コッソリ‘と写真撮影はNGという約束で

皆さんより、一足お先に新型レガシィの実車を見させてもらってきました。

見た実車は、セダンB4のベーシックグレード2.5リッターNA ATでした。

新型の横に現行型ワゴンBPが止まっていたんですが、見比べてみると思っていたよりも、バカでかくは無くてBPワゴンよりも全体的に少し大きくなったぐらいの感じです。

ボンネットの高さが、レガシィ伝統の低いボンネットでは無くてドッシリとした厚みになっていました。  全高は両車とも同じぐらいの高さですが、見た感じ驚くほどの変貌ぶりです。 カタログでオオ!!っと、うなってしまった内装のデザインや仕立ての良さなど素晴らしい出来だと思います。現行レガシィから、一段も二段も質感が上がりました。これで、わたしがBE BLレガシィで散々悩まされた内装の異音もかなり克服されているでしょう!!  
リヤ周りのデザインは雑誌のとおりで、まあ可も無く不可も無くといったデザインで、やはりレクサスGS風のホンダのテールライトっていう感じですかね。

さて・・・・ 本題に入ります。
個人的に新型レガシィで、今回イチバン気になっていたポイントのヘッドライトなんですが。。
正直な感想を言わせてもらうと
う~~~~~~~ん・・・・・・って感じです。  美しくもなんともない・・・
気になるSのグレードは、ブラックアウトの精悍なヘッドライトなはずなので
たぶん、これよりは100倍カッコイイ‘はず‘・・  でないと、スバルマジでやばいですよ。  
申し訳ありませんが、全グレードこのヘッドライトだとしたら、わたし新型レガシィ絶対にいりません!!  以前、ブログでUS仕様を見て激怒しましたが、どうひいき目に見ても日産スカイラインとフーガと何かを足して3で割ったようなヘッドライト。
一番、台数が売れてもらわないと困る、ベーシックグレードの顔がこれでは販売店側が
カワイソウです。 なぜ、こんな顔にしたのか美的センスを疑います 怒


Posted at 2009/05/02 11:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRBインプレッサWRXSTI | クルマ
2009年05月01日 イイね!

STI フロントアンダースポイラー 高速体験

プロフィールの看板がやっと復活したので
ブログも復活です! !

先日、STIフロントアンダースポイラーを装着してから初めて
高速道を走ってみました。

大きさ的には、ホントにちょこっとレベルの大きさなので
大した効果は体感出来ないだろうと思っていたのですが

実際 100Km/hを超えた辺りから確実にダウンフォースが増して
タイヤの接地感が増している感覚がしっかりと体感できました。
こいつはナリは小さいが、なかなかやりますよ^^

しかも、見た目極秘チューンの効果で
目が肥えた大ベテラン世代の車マニアのオジさま達に
これはカッコイイ!!と高評価をもらえました(^^)

Posted at 2009/05/01 22:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2009年05月01日 イイね!

消去成功!!! 

どうやっても、消えないプロフィール画像が

タニぷち先生の、神の声をお借りして

やっと、消すことに成功いたしました! 

さすが、タニぷち先生!!  とっても助かりました(^^)
Posted at 2009/05/01 20:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2009年05月01日 イイね!

困った・・・!?

プロフィールの看板を気分転換に換えようとしたら
画像が重すぎたようで、見てのとおりになってしまいました 泣

アカンわ~って事で、すぐに消去したんですが

いつまでたっても  消えない!!  

携帯の、みんカラモバイルではサクサク変わるのに・・・

たぶん、自分の激古PCの能力の問題なのかな??

パソコンどシロートの、わたしでも分かるように
どなたか、解決方法を教えてくださいませ。
よろしくお願いします。。。 

ブログを書く気力が萎えてしまいました・・ ふにゃ~
Posted at 2009/05/01 08:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ

プロフィール

「@insect12 初コメ失礼します。みん友さんの投稿を見て驚きました!私も同じく今日10月10日が誕生日なんです。お互い誕生日おめでとうございます(笑)」
何シテル?   10/10 18:26
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation