• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

‘GT‘ エンブレム

‘GT‘ エンブレム何年もの間、押入れに眠っていた

BHレガシィ E-Tune 純正リヤ ‘GT‘エンブレムの

嫁ぎ先が、やっと決まりました。

わたしが、BEレガシィに乗っていた時に事故でリヤをぶつけられて

板金修理をした際に、左側の‘SUBARU‘エンブレムが剥がされたので

どうせだったら!という訳で、ビルシュタインエンブレムを代わりに付ける事になり

ディーラーから補修部品扱いで発注してセット販売の付属で付いてきた残り物なのです。

その当時は、まだビルシュタインエンブレムは正式なオプションパーツでは無かったのです。

わたしの、C型の次。D型になってから堂々と単品でオプションカタログに載ったのでムカつきましたねえ(笑)

Posted at 2009/08/28 08:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2009年08月27日 イイね!

今日は一日中勉強してました

慣れない事をしているので、そろそろ脳が拒絶反応を起こしてきました(>_<) もう寝ます。。
Posted at 2009/08/27 22:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月26日 イイね!

野呂山さざなみスカイライン鉢巻き展望台の夜景

野呂山さざなみスカイライン鉢巻き展望台の夜景何の知識もなく偶然寄ってみた、広島県呉市に位置する

野呂山山頂まで登る「さざなみスカイライン」道路途中に位置する展望台です。

標高440メ-トルの中腹にありながら、美しい瀬戸内海、安芸灘大橋の景色、川尻の夜景

を楽しむことができます。 神戸の表六甲沿いにも、有名な「鉢巻展望台」がありますが

全く、別の場所です。

初めて、走ってみた「さざなみスカイライン」は、後から知ったのですが

広島では、有名な走り屋のメッカと言われるだけあって、標高約850メートル程を

一気に10Kmの距離だけで登りきるだけあって、非常に高低差がありヘアピンの連続する

攻めがいのある面白い難コースでした。 

しかし、ここぞというヘアピンコーナーには、中央線にびっしりと巨大なキャッツアイが埋め込まれていて、左側の側道には全区間溝がクチを開けているので、タイヤが落ちそうで恐ろしいのなんの!!! ヒヤヒヤしながら、ゆっくりと走りました。。

実際、わたしが中腹の鉢巻き展望台で景色を眺めていると救急車がサイレンを鳴らして

頂上に向けて一生懸命登って行ったので、後から行ってみると案の定バイクが事故っていて

途中のギャラリースペースで、救急隊員が応急処置をしているところでした。

大事無いことを、祈ります・・・・

Posted at 2009/08/26 09:58:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オマケ | 旅行/地域
2009年08月26日 イイね!

スバルお客さまセンターに電話しました。

先日、ブログに載せたGRBの純正バッテリーの件が、

どうしてもガマンならんので、スバルのお客さまセンターに電話して

現状を細かく伝えて、

「自分のA型は仕方ないのでもういいが、次のC型モデルからでいいので、メンテフリーに換えるなり、コスト的にムリならばどうにかして必ず改善しないとダメだ!!!(怒)」

と、クレームを言い上げました。

メーカー側は、「早急に検討、対応を考えます」と、お決まりの返答ではありましたが

これぐらいの事をすぐに改善出来ないようでは、もうスバルを買うことは無いでしょう・・・
Posted at 2009/08/26 09:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2009年08月24日 イイね!

新しい夜景スポットを発見(^^)v

新しい夜景スポットを発見(^^)v偶然、寄り道した峠道の途中に小粒ですが、スゲーキレイな夜景スポットを発見しました。明るい時の眺めは、もっとキレイです(^O^)
Posted at 2009/08/24 20:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オマケ | 旅行/地域

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation