• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

こんな場所で休憩しています^O^

こんな場所で休憩しています^O^天気は悪いですが、良い眺めです(*^_^*) さて、出発しますかね。
Posted at 2010/01/25 09:02:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オマケ | 日記
2010年01月24日 イイね!

久しぶりの鷲羽山走り屋さん憩い広場ネタ。

久しぶりの鷲羽山走り屋さん憩い広場ネタ。たまに覗いてはいるのですが、いつも○ロ話ばかりしていて(爆)
写真撮影を忘れてしまい、長い間ブログに載せなかった
日曜日の鷲羽山スカイライン走り屋さん達の憩い広場の光景です^^

相変わらずの大盛況ぶりで、山奥に日曜日だけ開店する即席‘中古車屋‘状態は健在です(爆)
車の置き場に困るぐらいの満車ぶりで大変賑わっています^^

しかし、何かモノ足りない気がしてならないのは私だけでしょうか??

たぶん、常連さん達は皆さん思っていることだと思いますが
昨年末まで毎週日曜日になると朝から晩まで、この場所に必ず‘ご出勤‘されていた
約1名の知る人ぞ知る超!有名なある人物が、今年に入ってから‘ご出勤‘されていないのです。

彼も様々な事情があるでしょうからムリはいえませんが、やはり彼がいないと不思議な物足りなさを感じてしまいます・・・・

1日も早くの‘ご出勤‘を心よりお待ちしておりますぞ(^^)


Posted at 2010/01/24 21:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鷲羽山ハイランド | クルマ
2010年01月21日 イイね!

レスサスSC生産終了と美女の思い出。。。

レスサスSC生産終了と美女の思い出。。。私個人的に、思い入れがあるレスサス車である
レクサスSCが、とうとう生産終了するそうです。

このクルマは、攻めるようなジャンルのクルマではないのですが
日本車離れした優雅な気品と艶っぽさを感じる数少ない車の一台でした。



何年か前の話ですが、その頃わたしが熱を多いに入れていた
とある会社一番の美女と名高かった女性が、レクサスへ見学に行きたいと言うので
レクサスへ一緒に行きました(^^)v

そして、内装が赤一色のSCで試乗に行った際、ルーフを開けてフルオープンにした時の
助手席に座っている彼女の美しさといったら、それはもう見ていてウットリするほどの美しさでした・・・・(*^_^*)(*^_^*)




今となっては、夢のような話ですが・・・(泣)
Posted at 2010/01/21 21:53:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2010年01月21日 イイね!

新舞子海岸の風景(*^_^*)

新舞子海岸の風景(*^_^*)瀬戸内海の美しい海岸です\(^O^)/
Posted at 2010/01/21 01:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夕日コレクション | 旅行/地域
2010年01月20日 イイね!

F40??

F40??意外と好評?だったので、第2段を・・・(笑)

ちゃんと、跳ね馬のエンブレムが付いています^^

タイヤは、ピレリーでは無くて‘ダンロップ‘??

しかも、フェラーリなのに右ハンドル??(爆)
Posted at 2010/01/20 22:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation