• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

キャ~!フェラーリ様が~(>_<)

キャ~!フェラーリ様が~(&gt;_&lt;)某駐車場で目撃した恐るべき光景です。 ピカピカのフェラーリ様の真横に古いカリーナEDが、超接近させて停めていました(>_<)(>_<)(>_<) どう見ても車間距離が30センチも無かったです… しかも、よく見てください! フェラーリって左ハンドルなんですよ!聞いた話によると、先にフェラーリ様が停めていて、その後から来たカリーナEDが、このように停めたようです。 このクルマの運転手はどうやって降りたのでしょう?? フェラーリ様をブツけたら、どれだけかかるか、この人まったく知らないのでしょうね(>_<) わたしは、恐ろしくて絶対にマネが出来ません…(`´)
Posted at 2010/01/10 19:10:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2010年01月09日 イイね!

瀬戸内海 笠岡諸島に沈む夕日

瀬戸内海 笠岡諸島に沈む夕日寒い中、頑張って撮影しました(^^)
Posted at 2010/01/09 20:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夕日コレクション | 旅行/地域
2010年01月09日 イイね!

平田食事センター下り線がスゴイことに・・・

平田食事センター下り線がスゴイことに・・・わたしが、現役時代の大昔は、濃いぃぃぃ走り屋たちが集まる

もっと硬派な、場所だったのに・・・

いつの間にか、‘痛く‘変貌を遂げていました・・・・(汗)

初めて見た知人が、痛車をみて

どこかのお店の営業用の‘宣伝カー‘だとズット思っていたそうな・・・

たしかに、言われてみればそう見えます(爆)

Posted at 2010/01/09 08:41:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2010年01月08日 イイね!

フェラーリのヒップはタマリマセン(^^)

フェラーリのヒップはタマリマセン(^^)これで‘ド‘ノーマルですからね。  ありえないカッコ良さです!!
Posted at 2010/01/08 22:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2010年01月08日 イイね!

フェラーリショップ?or イタリアンレストラン?

フェラーリショップ?or イタリアンレストラン?みんカラ友達の‘つるのさん‘ご推薦のイタリアンレストラン‘アフレンツァ‘へランチに寄ってみました。

しかし、店に到着した時間が14時30分を過ぎていた為に、オーダーストップでランチは食べられず、あえなく諦めるはめに・・・  ガクッ。。。(泣)

でも、せっかく来たので店内にあるウワサの‘フェラ-リショップ‘を見学させてもらって、目の保養をして帰りました。

最近‘おはせと‘や‘おは鷲‘などで、フェラーリはよく視姦させてもらっていますが(笑)こうやってガレージ内で見るフェラーリレッドは格別の美しさとカッコ良さです(^^)

この展示車兼販売車フェラーリ360モデナの横には、キーホルダーやドライビンググローブなどのフェラーリグッズが展示販売されていて楽しませてもらいました^^

次回は、ちゃんとランチを食べに行こうと思います(笑)

Posted at 2010/01/08 22:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | 日記

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation