• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

カマキリのエッチ(*^_^*)

カマキリのエッチ(*^_^*)この後、エ○ス○シィに達した後、上に乗っているオスは素早く逃げないと、下のメスに捕まってムシャムシャ食べられてしまうのです(>_<) 


どの世界でも男はつらいですなあ…( ̄~ ̄)ξ
Posted at 2011/10/27 12:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムフフ^^ | 日記
2011年10月27日 イイね!

紅葉ツーリングオフ情報

紅葉ツーリングオフ情報画像は数年前に撮影した‘宇甘渓‘の絶景です。 何度見ても美しい。。。(*^_^*)

多数のリクエストを戴いている‘紅葉ツーリングオフ‘なのですが、まだ私のハッキリとした予定が立たない為に参加要請を出せない状態でございますwww 申し訳ありません・・・( ̄~ ̄)ξ

現在発表されている紅葉情報と毎年見ている自分の経験で判断すると、岡山県ではやはり例年のように11月に入らないと紅葉がこのように全体的に色づかないようですので、私の希望としては11月6日(日)ぐらいにオフをすればちょうど良いのではないか?と思っています。

その日に休みが取れるのかが微妙なのです・・・ う~んwww(>_<)(困)
Posted at 2011/10/27 00:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2011年10月25日 イイね!

まほろば珈琲店

まほろば珈琲店最近マイブームな総社市吉備路五重の塔近くにあるカフェ“まほろば珈琲店”です☆彡

最近にしては珍しいネルドリップ(布)製法でスペシャリティコーヒーを一杯ずつ手間暇かけて作られているので雑味が無く非常に口当りの良い味です。しかもmoreポット(おかわり)付きなのでお得なのです(^O^)

店内もモダンなお洒落な雰囲気で美女揃いな店員さんの礼儀正しい接客が気持ちがいいです(*^_^*) 

先日も、みん友さん達と行って皆さんご満悦でございました。

コーヒーの味に満足されたのか?美しい店員さんに満足されたのか?詳細は分かりませんが・・・(笑)
Posted at 2011/10/25 09:11:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2011年10月23日 イイね!

十数年ぶりの岡山国際サーキット走行会見学

十数年ぶりの岡山国際サーキット走行会見学今日の午後に津山で用事があったので、午前中の空いた時間を利用して岡山国際サーキット(旧TIサーキット英田)に寄ってきました。 

今日は、みん友の‘らぼさん‘‘なり~さん‘‘やまいちさん‘が、オートプロデュースA3さんの走行会に参加されると聞いていたのです。

朝まで残っていた雨の影響で、路面が一番難しいハーフウエットの状態だったので、参加者の皆さんコース攻略にかなり苦労されているようでした(泣)

そして、私がピット内をフラフラと皆さんのマシンを視姦して回っていると、どこかでお顔をお見受けしたような?レーシングスーツをビシッと着たダンディな男性が私に声を掛けてくださり、二人でスバル車談義やスペアタイヤ探し?に盛り上がっていたのですが、なんとそのダンディな男性は今年のニュルブルクリンク24時間耐久レースSP3Tクラス優勝ドライバーの吉田寿博選手ご本人様ではないですか!! 吉田選手すぐに気がつかなくて申し訳ありませんでした(苦笑)

せっかくの機会なので、吉田選手にご意見を少しお聞きした私のペダル小細工方法‘通称Y塾長マジック(笑)‘を高評価して戴いて大変光栄でございます。ありがとうございました!

そうしているうちにラストの出走時間がきてしまい、私自身も津山へと出発しなければならない時間となってしまったので、皆様とお別れをして岡山国際サーキットを後にしました。。。

今回、声を掛けて頂いた‘らぼさん‘を始め、走行会へ参加された皆様、大変お疲れ様でした!








*私事で恐縮ですが、岡山国際サーキットは私が若かりし頃に心血を注いで格闘していた思い出の場所です。仕事中の思わぬ不慮の事故の為に体に大きな障害を負ってしまい、やむなく車への夢をすべて諦めることになり、その後長年の間、車から遠ざかっていたのですが、数年前に縁あって昔とは違うかたちで車と付き合うようになって今日に至ります・・・

そんな複雑な思いがある、岡山国際サーキット(旧TIサーキット英田)には数年前からスーパーGTなどのレース観戦やメーカー主催の試乗会などでは、たまに行ってはいましたが、私をサーキットへ導いてくれた‘走行会‘という存在に足を踏み入れるのに十数年の歳月を要しました。

走行の間に、一生懸命セッティングを施している皆さんの姿をピットの後ろから眺めていると、なんとも懐かしい不思議な気分になりました。  またいつの日か昔のように戦う目的ではなく楽しむ目的でサーキット走行を出来る日が来ることを信じて頑張っていこうと思います。









Posted at 2011/10/23 00:22:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | GRBインプレッサWRXSTI | クルマ
2011年10月21日 イイね!

若返り“エキス”を挿入(*^_^*)

若返り“エキス”を挿入(*^_^*)走行距離10万Kmが目前に迫っている愛車GRB塾長号クンの為に、このような若返りエキスをガソリンと一緒に挿入しました!



まだまだ100歳まで現役ビンビンに頑張ってもらいますよ~



ムフフ(爆)
Posted at 2011/10/21 22:18:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 67 8
910 11 121314 15
16 17 18 1920 2122
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation