• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

いよいよ出発です

いよいよ出発です ずいぶん、ブログをさぼってしまいました。
ゴメンナサイ。

8月1日に父が亡くなり、火葬も無事済んで、
明日7日、いよいよモンゴルに向けて出発です。

ここ一ヵ月ほどの週末はだいたい実家に泊まって、
がんの終末期を過ごしていた父のそばにいました。
普通に話せたのが、少しずつ意識のないことが多くなって、
でもとにかく、息を引き取る瞬間までそばに居て、
手を握って、向こうの世界に送り出せたのが何よりでした。

モンゴル出発前の最後の週末だったので、
これ以上ないタイミング。
「何の心配もないから、元気に行っておいで」と言ってくれているようです。

そして今年もまたバタバタと追い込みの準備をして、
いまようやくほっと一息。

2回目の準備で思うのが、「捨てる勇気」との気持ちのタタカイなんですよね。
あれもこれも持って行きたい。
でも、預け入れのバッグは20kgまで。
それに荷物が少ないことは、やはり機動力につながります。

とにかく最低限必要なものだけを持ち込む。

それがねー、なかなか難しいんです。
特にこの“荷物”に関しては、ちょっと女性は不利ですね。
やっぱり日焼け止めとか、ローションとか保湿剤くらいは持って行きたいし。
できれば下着だけは毎日代えたいよな、とか。
ラリー中は、洋服は1セットでもいいんだけど、
でも雨とか嵐とか川渡りとかで濡れちゃったらどうするのーとか。
ここをスパッと諦められるようになったらすごいですね。

そして。
今年のルートもなかなか手ごわそうです。
初日からいきなり650km。
3000m級の山越えも、ロックセクションもあります。
しかも600kmを超える日が全部で3日。
うーー。

ま、ゆっくり、テキパキ、どれだけ楽しめるかが勝負ですね。
頑張りま~す。

ブログ、向こうから更新できるといいのですが。
電波が届く場所であれば、トライすることと致します。

主催者のHPも是非、覗いてみてください!



ひまわりのお花は、「レイコさんと二人、がんばってきてねー」と
まるも亜希子さんが送ってくれました。
まるもさん、いつもありがとー。

素晴らしく豪華なケーキは、トライアンフ横浜北の那波さんご夫妻からのプレゼント。
最高においしいケーキでした!


ブログ一覧 | ラリーレイド | 日記
Posted at 2010/08/06 22:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

マクドカード
avot-kunさん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

梅雨入り前に
ofcさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年8月6日 22:40
頑張ってください!^^

応援してます、気の効いた言葉言えないですけど・・・

心を強く持って行けば
だいじょうぶです!!
2010年8月6日 23:11
はじめまして。

しばらく更新がなかったのでどうされたのかと思ってましたが・・・。大変でしたね。
でも、最愛の娘に見送られたお父様は、きっとお幸せだったと思います。

ラリーは、きっと、お父様が見守って下さってます。
私も、ささやかなら日本から応援します! 頑張って下さい!!

2010年8月7日 0:44
先ほどは急におじゃまいたしました。どうもありがとうございました。

●お父様が亡くなられたばかりとのこと。そして、モンゴルへ。
葉子さまの、新しい人生への、第一歩ですね。

これからの人生、お父さまが空から助けてくださることが、沢山あると思います。
(これは本当なんです。私の父も、30年前に星になり、沢山助けてくれていますヨ。)

今、お父さまの星は、多分モンゴルにありますね。
気をつけて、素晴らしい旅を。応援いたしております。
ではでは、れいこさんに、ヨロシクお伝えください。Kao
2010年8月7日 10:29
葉子ちゃんこんにちは。
お父様が病気だったなんて、これっぽっちも感じさせないで
なんていじらしいの。
気持ちの一区切りはついたようですが、
まだまだこれから、思い出すこともあると思います。
お父様も見守っていてくれるとは思いますが集中力を。
そして品格ある撤退の余裕を常に5%ぐらいは持って。
いらんおせっかい失礼しました。
ガンバってください。応援しています。
2010年8月8日 0:19
悲しみを乗り越えて、頑張って来てください。
地平線の彼方まで走って、又、何かを見つけて帰ってください。

プロフィール

ahead femme(ファム)編集長の若林葉子です。フリーマガジンaheadに関わるようになったのは6年前。クルマに乗り始めたのも同じ頃。まだまだクルマ歴が短...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation