• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

2010 中四国学生ジムカーナ観戦

一昨日はジュニアダートラに参戦してきたのはさっきのブログで書きました。

そして昨日は去年まで自分も出場していた中四国学生ジムカーナ大会の観戦に行ってきました。

今年はジムカーナの新車両EK2改を投入した後輩達の走りに期待したところでしたが、結果は残念ながら入賞を果たせませんでした。

自分が1年生で入部したときには、美祢サーキットがなくなっていて、それ以来ジムカーナの練習機会が減ったというものの、もっと練習を重ねて欲しいというのが本音ですね。

自分の現役時代の練習はジムカーナ場で練習なんて年2回ほどしかありませんでしたし、結局練習は他の場所によるものが大半でした。
それでも大会でそれなりの結果は残せました(でも、もっと練習をしていればもう勝てたんだろうなとは何度も思います)
それぐらいいつもの練習が大事だということだと自分は思います。
練習会は「練習」と「課題を見つける」比率が3:7ぐらいだと自分は考えているので、練習会で得た課題をもっと積極的に他で練習していってくれると後輩達もうんと伸びるはず!


だから、後輩達にも練習して頑張ってほしいな~と思います。


まぁ説教くさいことを書いてきましたが、結論として言いたいのは
楽しむことが一番大事だということです!w

勝ったほうが楽しい!!だから練習するし整備もする!!
スポーツなんてそんな単純な理由でやればいいと思ってます。


次の中四国学生ダートでは昨日よりもいい走りができるよう頑張って欲しいです。

また応援に行くから後輩達、よろしく!!
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/05/04 17:34:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 19:10
最終兵器のEF8投入が待ち遠しいですね。
現実的には難しいですが、同クラスなら充分上位を狙えると思いますが、パーツが不足しているようで・・・ orz

手放しで喜べないみたいだけど、最初はそーゆーモノでしょ?
今後に期待しましょう。
コメントへの返答
2010年5月5日 2:08
今年は出場する部員数が少なかったのでEKのみでの出場になりました(^^;
EFもいい車なので好きなんですが、色々やれてきてるのは事実ですね。

後輩達はまだまだ伸びると思うので今後に期待です!
2010年5月4日 20:04
・3月の練習会で課題見つけても、大会までに課題をこなす時間が少ない。
・9月の練習会は大会終ってひと段落ついてる最中で、来年の大会への意識付けが薄い。

次大会に向けて夏と春の練習会にもっと一貫性を持たせる。んで、夏の練習会は<「練習」と「課題を見つける」比率が3:7>でやって春はその逆で7:3を意識してやる。

と、目的意識がはっきりしてて、効率の良い1年間の使い方になると思った。
血気盛んなハタチな彼らに長期的視野を持たせるのは難しいか??笑
コメントへの返答
2010年5月5日 2:15
おっ、中々的を射てるような意見だね。

結局目的意識を持って1年を通して練習するのが一番いいんだよね。
自分がどうしたいかってのが一番重要だし、自分で考えてないことをやることはあまり身につかないし。

長期的視野は勝ちたいという気持ちだけでおk!
w
2010年5月4日 22:06
スタートで旗振ってた者です
チラッと見て、そのあと挨拶に伺いたかったのですが、見つけられず、お話する機会が無かったのが残念でした
ダートではぜひともお話しましょうね
コメントへの返答
2010年5月5日 2:20
スタートにおられたんですね(^^;
ちょっと探してみてたんです、見つけられませんでしたorz
探してもらってたのになんか申し訳ないですm(_ _)m
ダートでは是非○○しましょう!
2010年5月4日 22:56
たしかに、自分も現役の頃は、勝ちたい→練習&整備っていう感じでしたね。
競技1、2年では練習量に比例してレベルが上がると思うので、現役にはいっぱい練習して欲しいです。
コメントへの返答
2010年5月5日 2:22
まだまだ未熟なうちで一番効くのは経験(練習量)ですよね。
自分も車の色んな挙動の経験が今に活きてると思いますし、後輩に練習してどんどん経験して欲しいと思います。

プロフィール

「2020年10月11日_雑記 http://cvw.jp/b/476132/44469629/
何シテル?   10/11 20:15
大学時代は自動車部というディープでライトな部活にはまり、DC2インテグラ等を乗り回し、2009年ではダート、ジムカーナと2つの学生全日本大会に出場しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ ボロデミオ (マツダ デミオ)
元々はソウルレッドでしたが、今はブラックです。 お察しください笑 パーツ装備内容 ・エ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目のボロインテ。 ボロインテの名に相応しくないぐらいのきれいなボディw でしたが、2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
研究室の先輩から譲り受ける。 インテがエンジンブローしたタイミングと重なったため、3週間 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
インテが直るまでのつなぎとして乗り出します。 AE92後期型4A-GZE(ブースト圧  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation