• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

仲間入り♪

仲間入り♪ これからの色々に備えて、ピコの悪い癖で、衝動買い(笑

←新たに、ピコの整備要領書コレクションに加わった方々。

これだけで、1.6マソ程。。。orz

ついカッとなるにも程がある(笑






でも、自分でやるって決めたあの時から、一通りは揃えるようにしてます。

懐かしのハチロク時代の整備要領書↓(久しぶりに引っ張りだしてみた)


ボロボロになるまで使い倒しました。

作業した汚い手で触るもんだから真っ黒(笑

当然中のページも真っ黒です。

この本と、ハチロクにとてもたくさんのことを教えてもらいました。




ディーラーさんに行ってコピーしてもらうのも良いと思います。

でもピコはちゃんと本で所有したい派ですので、高価にはなってしまいますが、

この本と共に、作業レベルを上げて生きたいと思います。


今回仲間入りした、やつを含めて、ロドスタ関係ではもう必要ないかな?(NA6限定www)


左側の3冊(B6の本除く)が、今まで所有していたものです。

普通はこの3冊があれば十分ですよ♪

この3冊、ロドスタ買った時に、ヤフオクで探しまくりました。

なかなか無くって、やっと出てきたやつに食い付きましたよ(懐

たしか、このセットで1.8マソくらいだった気がする。。。。(+_+)
(*この3冊はオリジナル版でございます。)

合計で、3マソ超えか、、、本にね、、、(笑


今回追加購入したものの中にはこの内容でこの値段か、、、って凹むものもありましたよ。

でも、それも中身見てみないと分かんないですもんね。

その勉強代として、払ったお金だと思います(でも心の中で泣いてますwww)



さて、何気に使えるのが、緑のB6の本♪

今からとりあえず締め付けトルクとかの基準になるものが欲しい、エンジンもちょっとやってみたいという方にはオススメします。巻末のデータ集の数値がちょっと間違ってるお茶目なところもありますけど(笑


全員集合ぅ!!



今までありがと、そしてこれからもがんがん使っていくから、ピコを助けてね(はーと
ブログ一覧 | ロドスタ部品 | 日記
Posted at 2010/11/13 01:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 3:20
ということは?
楽しみながら
面白いエンジン作ってね^_^;


・・・作るんだよね?PIKO S.P.L 


2011に掛けての更新が楽しみ(ばく

お勉強させてくださいませませ
しぇんしぇー(^^

コメントへの返答
2010年11月14日 22:28
ヲカノさん
すみませ~ん、エンジンは2012より先になりそうです(笑

まずは、ミションから♪

エンジン弄ってる様を乗せてるページっていろいろありますが、ミッションって無いですよね??

人柱になるのが怖いですが、こんなブログでよければ見てやってくださいまし。
2010年11月13日 3:20
うわぁ、すばらしいコレクションですね~♪

自分でばらすことも有るのに、整備書は持ってません(汗
基本は従兄弟(自動車修理屋さん)のとこにお任せしているので。(大事なとこは)

一回見てみたいもんです。いとこに頼んでみよう。
コメントへの返答
2010年11月14日 22:29
ありがとうございます♪

コレクションに成り下がらないように、ガンガン使いますよ~。

自分、几帳面なもんで、締め付けトルク知らないと不安になします(笑

なので、整備要領書。
一家に一冊整備要領書です(笑

一度見てみてください、知ってること知らないこといろいろ出てきますよん。
2010年11月13日 7:10
ミッションの整備書まで・・・
どこまでバラすのって(笑)

ハチロクのコレクション、修理書が最も年季入ってるのが何ともリアル~
コメントへの返答
2010年11月14日 22:31
ええ、そこまでばらしちゃいます(笑

ハチロクのコレクションの汚れっぷりはハンパないですwww

ちょっとは汚れを気にして使えって、昔の自分に言ってやりたいです。

ハチロクのボルトで緩めたこと無いのはリヤゲートのヒンジボルトくらいでしょうか?(笑
2010年11月13日 7:14
私も、ユーノス・ロードスター(B6ZE-RS)用は、一通り持っていたのですが、

8年前の引越しの際に紛失(T_T)

新車購入時にディーラーで定価購入したので、

今でも、悔しいです(>_<)

もう一度、倉庫を探さなくちゃ(汗)
コメントへの返答
2010年11月14日 22:32
やはりnabekoさんはお持ちでしたか(笑

うらやましい、新車で購入、整備要領書も同時に定価購入とは!!

ピコも一度やってみたいパターンですが、今の車で欲しい&弄りたい車が無いのが悩みです(笑

倉庫探索がんばってください♪
2010年11月13日 20:30
ピコさん、はじめまして げっとと申します
ブログはいつもこっそり読ませて頂いてます

ワタシも緑のB6の本を持ってます

初めてロードスターを弄ろうと思った時に買いました
プライベーターのバイブルだと思ってます
結局、この一冊しか買いませんでした

ピコさんは勉強熱心なんですね
とてもステキです
コメントへの返答
2010年11月14日 22:38
まさか、げっとさんみたいな有名な方からコメント頂けるとは<(_ _)>
tomoyaさんからお噂は伺っております。

こんなブログでよければ見てやってくださいまし。でもたいしたことは書いてないので恥ずかしい限りですが。。。(汗
でも、こっそり読まなきゃいけないようなウェロネタは控えますのでww、堂々と読んでいただけると幸いです(笑

げっとさんもB6の緑本お持ちですか!!
これいいですよね♪
ほぼ、必要なこと書いてあるし、これより先に進みたい人は整備要領書を買えば良い、みたいな。あとは配線図集をもってれば一通り出来ますもんね♪

勉強熱心というより、タダの心配性なへっぽこ野郎ですので、今後とも生暖かく見守ってください<(_ _)>
2010年11月13日 21:38
拙者もMTマニュアル買わないと!ですが・・・そこまで必要なのか?!なんて思っていたりもする傷心の出稼ぎ先でした♪(死)
コメントへの返答
2010年11月14日 22:39
いえいえ、これ買ったら変態の仲間入りをしてしまうので、止めましょう(笑

ピコはモチはモチ屋を理解してないバカチンなので、買ってしまっただけですwww

そのこころの傷を癒したいので、今度じっくり語り合いますかっ!!
2010年11月17日 9:13
整備要領書、今回の一件で益々欲しくなりました。

トルクレンチも工具も特殊工具もいろいろ妄想が膨らみます。

それにしてもキングファイルコレクション素敵だ。
コメントへの返答
2010年11月17日 23:40
妄想するのはタダですので気が済むまでどうぞ(笑
そして、妄想が現実になってしまう日はすぐそこですwww

まだまだ先は長いですよ、新型車解説書と車体修理要領書が無いですから(笑

ちなみに、整備要領書は廃盤になると値上がりするので、早めの購入をオススメします。

プロフィール

「熊がでたら、見つめ合って、ムーンウォークで後ずさると良いそうです。テレビで言ってました(笑)」
何シテル?   10/22 16:18
77年式 普通タイプのサラリーマンです、決して赤くはありません、緑のほうですねw 子供二人の子育てに追われつつも、 プライベートでロードスターを弄ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK MEISTER MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 08:08:16
燃料ポンプ交換完了♂♂♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 22:45:49
ホーンを交換して好感度アップへの道(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 21:27:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
仕様はちょくちょくUPしていきます。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ちょっと前まではエアコンなしのNA6一本でしたが、さすがに子供が出来ると二人乗りは許され ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
最高の4ドアセダンっす
GM シェビーバン GM シェビーバン
アメリカ旅行記用の写真整理のためのダミーです(笑 アメリカといえば、シェビーバンでしょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation