• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo-tin@AE111⇒V37のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

H7年式の洗礼?部品在庫無しw

H7年式の洗礼?部品在庫無しw写真は最近の仕様。

クルクルするのにハマってますw

リアは175/65/14の、友達のお店の廃タイヤw
ホイールはゴミ扱いされててタダで貰った14インチ。
20mmスペーサーかませても鬼電車ですが、デザインは純正に似ていて気に入ってます^^




さて本題。

エアコンがぶっ壊れてもうちょいで丸1年。
去年は扇風機生活して、もうしたくないなーと…

雨の日は走行中窓半開、停車したらすぐ閉めるの繰り返し。
さらに雨だと窓が曇るので外気の送風ON。
外気じゃないと曇りがあんまり取れないんですよね。
で、外気だからエンジン熱も混じって生暖かい…

高速道路では髪ぼっさぼさ!
窓半開だと顔にもろにかかって、コンタクトが乾く。
なので全開!
そうすると風の音とマフラー音んで音楽聞こえない…
音量有り得ないくらいあげなきゃいけませんww

そんな生活をしてた訳ですが、来る夏に向けて再度チャレンジ!

コンプレッサー交換してOリング変えて、行きつけのお店に入庫。
そして真空引き。
ゲージがすぐに戻る…真空じゃなくなる…
それで別の業者さん?呼んで蛍光塗料投入。

なんと…
コンプレッサーに繋がる上側の配管の中間から塗料と共にガスが噴射してるではありませんか…
1年前は丸1日は持ったのですが、今回は盛大すぎてもっくもく状態に。
おそらく点程度の穴が拡大したんでしょうね。

で、配管を注文。
し・か・し、在庫が無くて受注生産で、7/5が納期だとか。
H7年式の洗礼?
今までハブやら何やら色々注文しましたが、2日で来ました。
こんなに長い納期は初めてだわ…
因みにお値段1.5万。

んー、部員の13、14、180、32、86…みんなエアコン動いてるのにw
こればかりは運なのかなー
Posted at 2012/06/20 02:22:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

無事完成!

無事完成!遅くなりましたが、クラッチ、ミッション交換無事完了しましたー!
写真は1日目ですがw

前回のブログの翌日、朝よりメンバーや足回りを取り付けし、ミッションオイル入れて無事完成♪
ミッションオイルはたこわささんより頂いた、KAZZの80W-90入れました。


で、試走。

まず第一の感動がクラッチ。
キコキコ鳴んない!スムーズ!繋がりにメリハリがある!

次にミッション。
スコスコ入る!シンクロ死んでない!気持ちいいw

そんでお待ちかね、オープン卒業からの夢の機械式LSD♪
こっちはホント感動。
ハンドリングがまるで別の車w
長くなるので気になる方はパーツレビュー見てくださいまし!

と、今までで一番の重作業でしたがやって良かったです^^
ほんと、手伝ってくれて感謝、感激。
自動車部生活のいい思い出にもなったなー。

タイムアップ目指して乗りこなせるよう頑張ります!!
Posted at 2012/06/02 02:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月31日 イイね!

クラッチ、ミッション交換1日目

一昨日先輩の家で唐揚げパーティーして、気付けば朝。
創立記念日で学校無いし、今からやっちゃおうよーってノリで昨日朝10時からミッション降ろし開始しましたw
工賃が25000円で相場に比べてだいぶ安くしてもらえそうだったんですが、せっかくなんで自分達でやっちゃいます!

因みに鎮座してあるエンジンは14のSR20DE。
OBが新たなドリ車作るべく先日エンジン載せ換えしてました^^

足回りばーらばら!
DSC00265
DSC00265 posted by (C)Ryo-tin@AE111

メンバー取り外し!
一人早くも眠さでダウンww
DSC00268
DSC00268 posted by (C)Ryo-tin@AE111

色々外していよいよミッション産まれます。
エンジンマウントが1ヶ所しか残らないので、エンジンクレーンで吊り上げます。
手で揺らすと揺れるエンジン、怖い…
DSC00272
DSC00272 posted by (C)Ryo-tin@AE111

ミッション取れてクラッチ見えてきました♪
ここで16時。
昼飯食わずに作業して6時間…
DSC00273
DSC00273 posted by (C)Ryo-tin@AE111
DSC00274
DSC00274 posted by (C)Ryo-tin@AE111

新旧クラッチ比較。
15万km近い割には綺麗だなーって印象。
でももう滑りそうな箇所もありました。
DSC00275
DSC00275 posted by (C)Ryo-tin@AE111
DSC00276
DSC00276 posted by (C)Ryo-tin@AE111

製造年月日の刻印。
新車当初から付いていたみたいです。
お疲れ様!
DSC00278
DSC00278 posted by (C)Ryo-tin@AE111

10日前に作られた新しいクラッチカバー。
AISINの刻印もありますね。
TACTIって中身はAISINなのか?
DSC00277
DSC00277 posted by (C)Ryo-tin@AE111

クラッチのセンター出して、次はデフ付きのミッション載せます。
取り外す時も大変だけど、取り付けはもっと大変。
あの重い物をぴったり位置合わせするのはチームワークいりますね。
1人はエンジンクレーンで傾き調整、1人は位置合わせの指示、2人で下で持ち上げるww

無事載り(疲労困憊で写真は無いw)、10時間経過。
メンバーと足回りは明日ってことで昨日の作業は終わりました。

今日も頑張るで~!!

おまけで外したオープンデフのC56。
DSC00279
DSC00279 posted by (C)Ryo-tin@AE111

今回取り付けた機械式LSD付きC56。
DSC00280
DSC00280 posted by (C)Ryo-tin@AE111
Posted at 2012/05/31 08:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

売)BOMEX リヤスポイラー

以前ブログで紹介しましたが、欲しいって人と連絡が取れないのでオークションに出品しています。
出来れば知らない人よりみん友の人に使って頂きたいんですけど、興味ある方はいかがでしょう?

宜しくお願いします。

AE111レビン/トレノ用 BOMEX リアウイング/スポイラー
Posted at 2012/05/27 11:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

ちょこちょこイジり

ちょこちょこイジり写真は近くの馬力神の石像!
馬力アップの神だと言い伝えられてます(嘘

今日は余っていた黒のスプレーで、左右窓上のバイザーを裏から塗装しました(^_^)
純正が茶色?紫?のようなスケルトンで、後付けした時の両面テープが透けちゃってちょっと残念だったんです
若干くっついてないところもあったしww

結果は完璧!
裏から塗装してるので磨かなくてもトゥルトゥル\(^o^)/

他には、先日エキマニの上の部分にあたるボンネットの塗装が細かく割れてるのを発見…
カーボンにして薄くなったから熱による塗装の影響がヤバイみたいです(´・ω・`)
なので、エキマニの上の部分だけ、ボンネット裏に耐熱布貼りました!
効果は絶大!
エンジン切ってボンネット触ると、明らかに貼ってる部分と貼ってない部分の温度が違いました(゜o゜)

割れてきてない部分は貼っていないので、ヤフオクででかいの買ってきてペタペタ貼ろうと思います。
せっかくセルフじゃなくて店で塗ってもらったのにぃぃー( ・`д・´)

終わり!
Posted at 2012/05/16 18:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインハイブリッド 法定24ヶ月点検(車検) 3回目(99,968km時) https://minkara.carview.co.jp/userid/476576/car/2065397/6505741/note.aspx
何シテル?   08/16 07:29
シンプルでシャコタンで渋い雰囲気のクルマが好き。 本気で走るのもまったり山奥ドライブするのも好き。 後ろに張り付かれるのは大嫌い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR トヨタマーク エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 01:26:36
トヨタ(純正) GR トヨタマーク エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 01:26:32
YouTube - マイチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 23:58:49
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
37スカイラインHVから80ハリアーHVに乗り換え。 子供の成長と家族が増えるのに合わせ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
【納車日】2024/11/17 【走行距離】2024年11月:56,442km 父親が ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤号でした。 スカイラインの稼働率が低過ぎるのと 3年残価が終了するのを機に売却。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
【納車日】2022/1/22 【走行距離】2022/1:22,383km       2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation