• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

H7年式の洗礼?部品在庫無しw

H7年式の洗礼?部品在庫無しw 写真は最近の仕様。

クルクルするのにハマってますw

リアは175/65/14の、友達のお店の廃タイヤw
ホイールはゴミ扱いされててタダで貰った14インチ。
20mmスペーサーかませても鬼電車ですが、デザインは純正に似ていて気に入ってます^^




さて本題。

エアコンがぶっ壊れてもうちょいで丸1年。
去年は扇風機生活して、もうしたくないなーと…

雨の日は走行中窓半開、停車したらすぐ閉めるの繰り返し。
さらに雨だと窓が曇るので外気の送風ON。
外気じゃないと曇りがあんまり取れないんですよね。
で、外気だからエンジン熱も混じって生暖かい…

高速道路では髪ぼっさぼさ!
窓半開だと顔にもろにかかって、コンタクトが乾く。
なので全開!
そうすると風の音とマフラー音んで音楽聞こえない…
音量有り得ないくらいあげなきゃいけませんww

そんな生活をしてた訳ですが、来る夏に向けて再度チャレンジ!

コンプレッサー交換してOリング変えて、行きつけのお店に入庫。
そして真空引き。
ゲージがすぐに戻る…真空じゃなくなる…
それで別の業者さん?呼んで蛍光塗料投入。

なんと…
コンプレッサーに繋がる上側の配管の中間から塗料と共にガスが噴射してるではありませんか…
1年前は丸1日は持ったのですが、今回は盛大すぎてもっくもく状態に。
おそらく点程度の穴が拡大したんでしょうね。

で、配管を注文。
し・か・し、在庫が無くて受注生産で、7/5が納期だとか。
H7年式の洗礼?
今までハブやら何やら色々注文しましたが、2日で来ました。
こんなに長い納期は初めてだわ…
因みにお値段1.5万。

んー、部員の13、14、180、32、86…みんなエアコン動いてるのにw
こればかりは運なのかなー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/20 02:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年6月20日 4:23
エアコンは無いと困りますね(>_<;)。梅雨の時期なんか大変そうです(・・;)。
僕の場合は曇り止めか、横に乗せてる友達が暑いってわがまま言ってきたときぐらいしかつけないです(笑)。理由は・・・・屋根開けるとさらに暑くなるからです(゜-゜)。ただの我慢ですかね(?_?)。
コメントへの返答
2012年6月20日 17:53
大変ですよ…
乗り始めにガンガンに曇っていたら、しばらくは乗れません。
近所迷惑ですよね(^_^;)

自分もよっぽどじゃなあ限りは付けませんよ!
窓全開で排気音聞きながら流すの大好きですしねw
2012年6月20日 6:10
おはよーございます!

部品無しってトコロで朗報!?
前から渡せていない、タイヤ等・・・
近いうちにお届けしますよ!

レビン分だけではなく・・・
チェイサー分もいかがですか??
コメントへの返答
2012年6月20日 17:56
お久しぶりです(^o^)/
何残ってますかー?
チェイサーは…タイヤ類ならドリフト組が喜んで使うかもw
また連絡待ってます(^^)
2012年6月20日 11:43
エアコン無しはきついよね(;´д`)

俺はコンデンサー?交換してガス入れて直ったけどめっちゃ高かった(;_;)

シルビアとかスカイラインはまだ平成車だけど86はすごいねww
コメントへの返答
2012年6月20日 18:01
車のエアコンって修理高いよね(´・ω・`)
これで直ってくれ!!って感じw

86はエンジンも含めて丈夫なイメージやわー
後輩のもオイル減らないみたいやしww
2012年6月20日 15:55
作ってくれるだけまだいいじゃない(T-T)

伝票に製作不可!


って、印字されるまでは大丈夫ですよ♪
コメントへの返答
2012年6月20日 18:03
そんなこともあるみたいですね…
メーカーから見放されたような(´;ω;`)
2012年6月20日 21:51
自分のトイチは平成5年ですがエアコンは絶好調ですよ~

自分の所に来て9年経ちますが、未だにガス補充したこと無いですよ~

トイチはウェザーストリップとか内装パーツ出てこないの多々有りますよふらふら

出てもかなり値段盛ってますし…
コメントへの返答
2012年6月22日 12:23
羨ましいです!
当たり外れあるんですかね^^;

自分もお金に余裕があればそういった劣化部品は交換したいのですが、、必要になるころにはもう出なかったりして…
2012年6月21日 6:30
エアコンはやはりないと^^;

こばんは去年直してもらいました

H8年式ですがw

去年は一週間ぐらいでしたよ部品きて

治るのに確か^^;
コメントへの返答
2012年6月22日 12:24
人乗せられませんしデートも行けないですよ~w

壊れる111が増えてきて在庫が無くなっちゃったんですかね?
エアコン無事復活したら、フィルターも装着しようと思います^^

プロフィール

「[整備] #スカイラインハイブリッド 法定24ヶ月点検(車検) 3回目(99,968km時) https://minkara.carview.co.jp/userid/476576/car/2065397/6505741/note.aspx
何シテル?   08/16 07:29
シンプルでシャコタンで渋い雰囲気のクルマが好き。 本気で走るのもまったり山奥ドライブするのも好き。 後ろに張り付かれるのは大嫌い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーダー取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 18:36:48
トヨタ(純正) インテリアパネル(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 01:47:43
リアスピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 16:05:21

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
免許取得後AE111を約7年乗って、人生2台目の愛車はスカイラインに。 走ることが大好き ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
【納車日】2022/1/22 【走行距離】2022年1月:22,383km        ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤号でした。 スカイラインの稼働率が低過ぎるのと 3年残価が終了するのを機に売却。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【車種名】トヨタ カローラレビン 【年式】1995/H7(前期) 【グレード】BZ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation