• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo-tin@AE111⇒V37のブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

自動車部主催TC1000走行会

自動車部主催TC1000走行会今日はうちの大学主催のTC1000走行会でした!!
自分にとっては3度目のサーキット、初のTC1000です^^

天気は神がかってて、走行会の間だけ晴れでしかも20℃以上の気温w
出発前にちょうどやんで、走り出すころには路面も乾くという素晴らしい天気に恵まれました^^
で、終わったら曇りだすっていう…

で、写真は初級クラスの先導をした時のレビンですw
実は前日にサイレンのシガーが壊れたため、光らなくてもいいよって回りに言われましたが配線を作って直しました^^
だって、光らないとネタとして中途半端だし…ね!?

肝心の走行の方ですが、自分は中級の下でエントリー。

1ヒート目はかにさんから頂いたBRIGパッドが威力を発揮し、うまくコントロール出来ずにヒールトゥー中にロックしたりしてうまい具合に走れませんでした。
14台中8位で、タイムは48.378。

2ヒート目はコースにも慣れ、またヒールトゥーは普通にブレーキを踏んで足の側面でアクセルを煽るようなやり方を自然と習得し、こっちの方が自分に合ってると気付きました。
ブレーキングもコツをつかんだのでロックもせず、15台中4位で、タイムは46.391。

3ヒート目は怖いものナシにばんばんアクセル踏み切れました!
一番気持ち良く走れましたよ♪
16台中3位で、タイムは45.967。

4ヒート目は一番テンションも高く、タイムアップの自信があったのですが、まさかのショルダーがツルツル状態で…
アンダーでまくりで、ちょっと怖かったですorz
14台中5位で、46.181とダウン。。

てな感じで最後は不甲斐なかったですが、収穫はめっちゃくちゃありましたよ!!
自分にあったヒールトゥーの仕方習得したし、アクセル、ブレーキ踏むコトさえ奥深いと思いました!
次こそは45秒前半狙ってトライしたいと思います^^

最後に下手くそで遅いですが、車載動画です。
走りはさておき、音を楽しんでくださいw
きっとお友達の皆さんには喜ばれるかとww





Posted at 2010/03/05 22:32:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインハイブリッド 法定24ヶ月点検(車検) 3回目(99,968km時) https://minkara.carview.co.jp/userid/476576/car/2065397/6505741/note.aspx
何シテル?   08/16 07:29
シンプルでシャコタンで渋い雰囲気のクルマが好き。 本気で走るのもまったり山奥ドライブするのも好き。 後ろに張り付かれるのは大嫌い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3 4 56
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

レーダー取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 18:36:48
トヨタ(純正) インテリアパネル(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 01:47:43
リアスピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 16:05:21

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
免許取得後AE111を約7年乗って、人生2台目の愛車はスカイラインに。 走ることが大好き ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
【納車日】2022/1/22 【走行距離】2022年1月:22,383km        ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤号でした。 スカイラインの稼働率が低過ぎるのと 3年残価が終了するのを機に売却。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【車種名】トヨタ カローラレビン 【年式】1995/H7(前期) 【グレード】BZ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation