• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月03日

カムカム・・・・・・

つい2週間前の事ですが、出勤時の渋滞中で止まっている際にいきなりエンジンストップし、まぁクラッチ繋いで止まったか?と思い普通にエンジン再スタートしたので気にもしませんでしたが、その日の帰りに走行中に止まりました~(TT)
主要道でしたが、夜と言うことで車の量もたまたま空いていたので惰性で路肩のバス停へ。
一度、ACC切って再始動すると、エンジンチェックランプに横滑りのあのマークと2つが点灯し、S-MODEが「S」で点滅する騒ぎが発生。
とりあえず警告灯が付いて慌ててると、タイミング悪くバスがやってきてやむなくエンジン再スタートさせ掛かったので再出発。
止まる直前にアクセル吹かしたら、なんかめっちゃパワーが無くその影響か直後に止まったので、あまりアクセル吹かさずに帰路を急ぎました。
吹かせないのでゆっくりだけど、営業所に駆け込もうにも閉店後の時間帯なので自宅を目的地に進みました。
途中2度ほどエンジンストップしましたが、なんとか帰宅できましたが警告灯は点灯したままだったので、休みに入った所でドキドキしながらゆっくりと営業所へ運転していきました。(営業にはレッカーをと言われたけど)
1週目で履歴からカムセンサーの信号によるエラー止まったけど再現無し、さすがにバイパス入口でエンジンストップして、重ステ状態でハンドル切りながら停車した状態だったので再度チェックすると、再現発生でやはりカム信号のセンサーから情報が来なくなりストップしたらしいと判明。
早速、交換指示しましたが取付位置からエキマニ付近を脱着で工賃がえらいことに。
パーツ代は1万も掛からないのに、作業工賃がパーツ代とちょうど桁が一つ上にとのこと。
まぁ代えないと走らないし、代えざるを得ないから仕方無いのですが、年数経過とハイパワー車は維持費が掛かりますねぇ~(^^;)
ディスカバリーとかで名車再生とか見てますが、時代が違って電子制御でも昔みたいに機械式でもカム制御は当然変わらないので、やっぱりこういうところがお逝きになるのですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/03 11:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長年の懸念解消 http://cvw.jp/b/476594/46532162/
何シテル?   11/12 20:10
青いGDBBから白いGRBにこの度乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
名古屋では、SABにて某軍団と対決した(自分なりに・・・)経緯のあったGDBBに別れを告 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation