• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

ヤタベアリーナ出撃!!

谷田部アリーナのオフロードサーキットが人工芝になって、更にオープンから一週間半額って言う事で。

早速火曜日に行って来た^^

サーキットに入ってみて、まずコースを確認!!



目が覚めるようなグリーンだw

とりあえず、いそいそと走行準備。

今回からアンプをアキュバンスに変えたんだよね。アキュバンスのエアリア。

エアリアなら小さいから、今までのアンプと違って余裕を持って搭載出来た^^



本当はプログラムカードも持っているんだけど、アップデートしていなかったから、エアリアのセットが出来なくて^^;

仕方が無いから本体でセットアップしたんだけど、やっぱりわかりづらいね。タキオンでカードに慣れちゃったからねぇ。
まぁ、そのうちプログラムカードの次世代バージョンが出るって事だから、それ待ちかな。

そして、DEX410本体もちょっと変更。って言うか、割れちゃってTRF201と共用していたウィングを変えたってだけだけどさ^^;

ジャン♪



物はハチイチのインファーノのウィング。これ、こないだ谷田部で走らせていた人がやっていて、恰好いいなぁって思って。ちょうどウィングが余っていたからつけちゃったw

搭載位置とカットだけ気をつければ問題無く載せられたよ^^

さて、最初はTRF201で走らせたんだけど。残念ながら、やっぱりスピードが出なくてすぐ終わりにした。バッテリーをDEXのエアリアで試したら勢いよく回ったから、原因はアンプかモーターだろうね。DEXに付けてたアンプが余ったから今度付け換えてみようっと。

と言う訳で、この日もDEX410に専念にする事に。

まずはタイヤ選び。

まずは脳内セットで考えていたタミヤのKコンパウンド。アスファルトみたい強烈グリップ路面をイメージしていたんだけど、実は何気にそうでも無く。ビニールのふわふわな路面で歩いた感じはまるでビクトリーみたい。

それなら!って事で、F クライムファイター、R ボウタイのビクトリー仕様!

これがバリ食い!!

まるでツーリングカーみたいに食うんだな。ただ、タイヤの消耗が激しくて^^;

どっちもM3までしか無いんだけど、5~6周して回収したらブロックの角が丸くなってた。これで一日走ったら間違い無く坊主になるな^^;

このタイヤで硬いコンパウンドがあれば良いんだろうけどねぇ。

次に試したのが前後ホールショット。ただし、手持ちのコンパウンドはM4。これは柔らかいからかな?とにかく滑って全然ダメ。

さすがにサバーブスとかを試す気は無かったから、再度Kコンパウンドに変えて走らせてみた。

俺の手持ちだと、消耗を考えずに食わせたいならビクトリー仕様、無難にのんびり遊ぶならKコンパウンドって感じか。Kコンパウンドで多少の滑りはあるものの、ちゃんと走れるし、なにより、グリップと消耗のバランスも良いし。

タイヤが決まれば後は走るだけ。

俺の苦手ポイントは2点。

まずは巨大バンク。



正確には巨大バンク後の連続ジャンプか。低ターンの人はジャンプを一気に飛んでいたけど俺のモーターでは2連ジャンプにしないと無理。でも、勢い良すぎると2連目の頂上に刺さるし、かと言って速度が乗らないと今度は中腹にぶち当たる。まぁ、大きさ的にはビクトリーの4連位だから、あの時の感じで行けばいいんだけど。後はバンク下りの進入方向だね。結構左に寄って、フェンスに突っ込んじゃった^^;

でも、それよりなにより俺を悩ませたのが、立体交差。




ここも低ターンの人達は金網をジャンプで越えられるんだけど、俺のでは力が足りない。だからテーブルトップに乗るみたいに飛ぶんだけど、金網だからタイヤが引っかかる。結構頭から前のめりになったりしたね。それに意外と幅が狭くて橋から落ちちゃったこともあった。手前で大きく曲がり込んでからのジャンプだから余計かな。

とにかくそこら辺を気をつけながら走らせていたんだけど、4時近くになって、タイロッドが頻繁に外れるようになっちゃって。

最初の内は引っ掛けた時だけ外れていたんだけど、だんだんひどくなって来て、とうとうジャンプ直後にステアリングを切っただけでも外れるようになっちゃって。

1人で走らせていて、段々テンションも下がっちゃって、結局壊す前に終わりにしたよ。1人じゃなかったらTRF201の予備パーツと交換したりしたんだろうけどねぇ^^;

まぁ、最後がやっぱり締まらなかったけど、次回の為のテストは十分できたかな^^

最後にショップでオススメタイヤを一セット買って帰ってきた。これは後でゆっくりと組む予定。

そして、落札したけど今回封印していた物が1つ。




ルキシオンKGの6.5T!!

ルキシオンはKV値が低いからベクターなんかと比べると8.5相当程度だしね。そこまで過激にならないんじゃないかと思って落としてみた^^

これも配線を作らないとね^^

さて、今度はいつに行こうかな?
Posted at 2014/02/27 00:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEX410 | 日記
2014年02月21日 イイね!

運営委員会終了!!

今年度の最後の運営委員会が終わった(^-^)
そして、その後の本部役員会。
かなり濃い会議になったね。おかけでこないだからの色々な件が一気に進んだ♪
運営委員会でも話したけど、本当に一年ってあっという間だね。
さて、後は来年度に向けて頑張りますか!
Posted at 2014/02/21 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PTA
2014年01月04日 イイね!

冬の工作♪

まずは次男坊が前に作ったデスティニーを塗装したいって言いだして。

年賀状に載せるから、とにかく派手にしたいんだってw

てな訳で、完成したのがこちら!







俺は塗料と筆の扱い方をレクチャーしただけで、完全に1人で塗ったんだけど。

やっぱり次男坊は手先が器用だね。ほとんどはみ出しも無く、金、銀で塗り分けたね。


で、それを見ていた三男坊が自分もやりたいと。


と言う訳で、チャレンジ!!





超真剣!!

金とメタリックグリーン、赤を使って、こうなった。








とにかく塗ってみたかったって事で、色の配分なんかは考えていなかったようだけど。

まぁ、幼稚園生としては上出来かなと^^

次男は流石に元の色のバランスを参考にしていたようだけどね。

受け皿の掃除、筆の掃除もちゃんとできたし、今後は塗るまでやりそうな感じだね(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2014/01/04 22:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2014年01月03日 イイね!

王道では無い物

と、言う訳で、今度は夏希が休み中に買ったガンプラを。

アストレイ レッドフレーム♪



アストレイって王道では無い物って意味なんだよね。

ガンダムSEED系列のサイドストーリーの主役機なんだけど、OSにGUNDAMを使っていないと言う。

量産機、アストレイM1のプロトタイプって機体なんだよねぇ。

これは去年発売されたフライトユニット装備タイプなんだけど、新プラットフォームなだけあって本当によく動く!!





肘は変形的は2重関節、膝も2重関節とハイグレの中でもかなり可動するね。

そして、レッドと言えば、日本刀!

ガーベラストレート。

写真撮り忘れちゃったけど、やっぱり夏希もガーベラストレートがお気に入り♪

って言うか、子供ってやっぱり刀が大好きだよねぇw

来月あたりにバンプレからMGのレッドフレームが届くんだけど、こっちはガーベラストレートとタイガーピアスが付いて来る^^

そうそう、日本語に訳すと


ガーベラストレート  →  菊一文字

タイガーピアス    →   虎徹(こてつ)

て言う意味なんだって(*≧m≦*)ププッ


さーて、次回は子供達が自分で塗装にチャレンジした物を出してみようかな^^
Posted at 2014/01/03 21:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

可能性の獣!!

てな訳で、遅ればせながら明けましておめでとうございますっと(*≧m≦*)ププッ

しかし、前回の更新が9月とは、ずいぶん休んだもんだ^^;

昨年度は栗の仕事が年末の26日まであったから、ブログ書くまでの余裕が無かったね。おかげでそこそこの収入が見込めるんだけど。

今年度は栗の木の入れ替えと機械の買い替えが有るからとっても助かる♪


さて、年末は久しぶりにガンプラを組んだ^^

ずっと温めていたRX-0 ユニコーン デストロイモード♪






チタニウムフィニッシュだから、ほんとに綺麗!造詣も言う事無し!!

以前に組んだユニコーンモードと並べてみたよ。





ユニコーンモードとデストロイモードでこれだけ体格が変わるんだね。一回り大きいや。

さらにRX-0 2号機 バンシィとも並べてみた。




一角獣と黄金の獅子ってね^^

バンシィもやっぱりカコイイ(ΦωΦ)






今年は午年って事で、年賀状はこうなりました!!


じゃん♪






一角獣(ユニコーン)って希望の象徴、可能性の獣って言われているんだよね。だからこれも縁起物なのだ!

さて、今年度も楽しく行きますよっと♪
Posted at 2014/01/02 22:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation