• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダルマンの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年12月24日

バッテリー充電 (記録用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
記録用

週2~3回チョイ乗り仕様な車なのと寒くなったのもあり3日振りにエンジン掛けるとセルが弱かったので1年ぶりに充電しました。

1度エンジン掛かればその後は問題なくセル回りますが充電しといたほうがまだ安心なので。
2
朝バッテリー積んで乗りましたがセルも元気になりました。
電圧測るの思い出して夕方計るとエンジン停止時12.4V、去年も電圧低かったからな。

バッテリーを外したのでECU・時計・PWリセットされます。

感覚的にはまだ平気な気もするけどこのバッテリーは5年位使ってるからソロソロ寿命が近づいている気もしますが交換するまでの決定打がないのでまだ頑張って貰います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DENSO クリーンエアフィルター交換(14回目)

難易度:

フロントブレーキパッド交換62846km

難易度:

バッテリー交換。

難易度:

帰宅後の洗車をしました!

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

バケットシート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まぁSea さん 予告で軽く見ただけですがつまらなかったらスミマセンm(_ _)m自分も予約しました(^^)」
何シテル?   07/19 20:04
車高下げたい気持ちは山々だけどこの車は地味なエアロ入れる程度で終わらすつもりです。 我慢するんだぞ俺^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期300h Ver.Lです、宜しくお願いします☺️ TRDのエアロ入れてるだけでノー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
良い車だった~
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびり弄っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation