• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

ナニーコレ!?

ナニーコレ!? ナニーコレ!?で大島優子がCMしている YAMAHA TRICITY(トリシティ)125が

行きつけのバイク屋さんに試乗車であったので試乗してみました!





乗った感覚は普通のスクーターでしたが走行中やコンビニに寄ると注目の的でした!(かなり目立つ)


想像ですが雨の日のコーナリングが安心かな?

あとUターンがかなり楽で面白いかも!

狭い街乗りが便利な感じです。

お値段もあまり高くなくいいかも?









ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2014/08/11 22:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年8月11日 23:29
面白そうですね、コレ。
なにげにトリプルディスクだし。
雨でも安心なら苔道も安心?

燃費とかWタイヤ維持費とか少し微妙かな。
コメントへの返答
2014年8月16日 11:09
Uターンは安心して乗れますね。

走った感覚はチョット重たい感じかも...

注目度はかなりええですよ。

維持費は乗ってみないと...
2014年8月12日 8:11
高齢者には合うかも

左右段違いでも走れるとか

セニアカーの代わりに考えよかな
コメントへの返答
2014年8月16日 11:10
このバイク自立しないんですよ...

止まるとコケる...

段違いは普通に走れますよ

なんとサスが4本!

2014年8月12日 8:50
なかなか面白そうなバイク!?
ですねぇ~。

重い荷物を積む為の後ろ2輪は、
理解出来ますが、前2輪は、
どうゆう意図なのでしょうかねぇ?(^o^)
コメントへの返答
2014年8月16日 11:12
前2輪はコーナー安定性?

通勤にはええかも?

近くのYAMAHA店に行けば試乗車あるよ!
2014年8月12日 22:08
維持費が かさみそうだねぇ

これも 極太タイヤで
ノーヘル可になるのかな?
コメントへの返答
2014年8月16日 11:14
維持費がまだ未知ですな~

ミニカー登録できるのかな?

見た限りフロントに極太タイヤ無理っぽい...

てか極太タイヤ入れるとハンドル切れそうにない...


試乗しに行って見て!

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 3回目オイル交換!!!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/477136/car/3045857/7212120/note.aspx
何シテル?   01/30 17:21
車とバイクに乗る&弄りが大好きなおやじで~す!!! メイン車----トヨタ グランビア 嫁さん車----ダイハツ ミライース メインバイク--...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『おもてなし♪』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 04:37:49
妻、転ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 19:51:34
ヘプコ&ベッカー 正規品 タンデムシート置換型リアラック「Speedrack EVO」 Kawasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 14:54:05

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
NINJA400からの乗り換え 半年待ってやっと納車! めっちゃ楽しいバイクです。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
もっぱら休みの日の足と長距離ドライブ用です。 弄りは限りなくノーマルです。
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
アドレス125、YBR125を下取りにして 新たなちょい乗り&原二ツーリング用ニューマシ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
ニンジャ250から乗り換え 発表時現物見てひとめぼれ! ZX-4RRに乗り換え  総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation