• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ86のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

さみしいですね...!!!!!

さみしいですね...!!!!!本日をもってツーリングやドライブでお世話になった宇高国道フェリー宇野~高松航路が休止?(たぶん終了)になりました...

今日、夜勤明け休みで是非とも最後?に乗船しようとしましたが仕事残業で帰宅したのが昼前...

16時に用事があったので結局乗船をあきらめ見学だけでもしようと宇野港に行きました。

対岸や乗船場からフェリーを見ましたがとても悲しくなりました...

やっぱ高速道路には勝てなかったですね...

私は、剣山スーパー林道ツーリングや原チャリうどんツーリングや平日の四国ドライブに利用させていただきました。

フェリーの良いところは、料金は割安で行きは船の中で本日のルートをみんなで楽しく企画し帰りは本日の楽しかったことを話しながら体を休められることでした。

今後、四国フェリー1社のみとなり便数も減り料金がアップしたことで使用頻度が...

でも、やっぱフェリーはやめられないですね!(原チャリで四国に行けない...)

今後とも四国フェリーを使って四国遠征(原チャリ、バイクうどんツアー)をしたいと思います!

出来れば宇高国道フェリーの復活を願いたいものですね!









Posted at 2012/10/17 20:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

たけのこ...!!!!!

たけのこ...!!!!!むかしからの定番だったアイテム たけのこ(リバウンドストップ)をやっと付けました!

数年前に進められていたのですが当時、結構値段が高かったのであきらめていました。

数日前にYオクを見ていてRanchoのリバウンドストップが送料込で安かったのでポチットしちゃいました!

早々装着し試乗しましたがみなさんの言われる通りかなりハンドリングがシャープになり車体の挙動が少なくなったような感じです。

これで峠道が楽になるかも?




左が純正 右がRancho製
Posted at 2012/10/15 19:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランビア | クルマ
2012年10月02日 イイね!

爆光ルームランプ!!!!!

爆光ルームランプ!!!!!Myグラのルームランプ(マップランプ)を爆光にしました!

ちょっと前にボラ=3さんと一緒に購入した「面発光LEDルームランプ」です!
千円チョットとかなり安かったので2個お買い上げしました。



グラの場合かなり加工が必要になりました。

装着後の感想はメッチャ明るく車内が丸見えになっちゃいました(爆)

ルームランプのカバーのレンズ部分が内側に凹んでいてポンづけではLED本体と干渉して装着不能です




そこで元あるバルブ固定金具を、むしり取ってLEDが入るサイズに切り取少し陥没するように装着しました





バルブ金具を、むしり取ったので付属品のアダプターは使用不能の為配線をやり直しました



夜に撮影してみました!




ほんと眩しいくらい明るいです。

これで夜も安心?
Posted at 2012/10/02 20:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランビア | クルマ
2012年09月28日 イイね!

大山一周と岩魚たべましょう~ツーリング!!!!!

大山一周と岩魚たべましょう~ツーリング!!!!!本日、ボラ=3さんが平日休み?なので県北へグルメツーリングに行ってきました!

今回は、11時間少々400キロ弱走りました。

大山は紅葉にはまだ早いので観光客もおらず気持ちよく走れました!

お決まりのグルメは、「いわなや」の岩魚定食と道の駅「久米の里」ジャンボピーマン使用のジャンピーアイスを堪能しました!

大山お決まりの撮影スポット!



みるくの里から見た大山!



大山周回道路の鳥取方面から見た大山?



今回メインのグルメは毎年食べに来る「いわなや」!




お店の裏が養殖場です!



めっちゃ美味しい岩魚定食!



道の駅「久米の里」のガンダムとジャンピーアイス!






途中色々ありましたがとても楽しくツーリング出来ました!



今回の走行距離  407㎞

今回のルート クリック → 「いわなや」 ツーリング 行き!!!!!
 
                 「いわなや」 ツーリング 帰り!!!!!

Posted at 2012/09/28 21:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクツーリング | クルマ
2012年09月10日 イイね!

毎年恒例の!!!!!

毎年恒例の!!!!!今日は、毎年恒例の規格外れの梨の買い出しドライブへ両親と親戚のおばさん4人で行きました。

朝5時に家を出て鳥取県佐治町の梨の選果場へ7時頃到着しましたがすでに20人位人が...

8時過ぎに選果場のラインスタートで規格外の梨がたまったら順番に配布され



梨の選果ライン!



お一人様2箱の制限で我が家に順番が回って来たのは11時ごろチョー疲れました...

今年は、天気も良く暖かかったので梨の出来が良くなかなか規格外品が出なかったです...

待ち時間に去年も食べて美味しかった梨のシャーベット今年も食べました!



収穫は、合計8箱でした。(1箱40玉入りで1700円かなりお得ですよ~)

それをグラに積み込み一路、鳥取賀露港の「かろいち」へお昼御飯と鮮魚の買い出しへ行き帰宅しました。



本日の収穫!



Myぐらのリアサスが悲鳴を...



帰りに道の駅 久米の里でヒット商品?ジャンピーアイス(ジャンボピーマンのアイス!)

このアイスは噂ではマズイと言われていましたが結構おいしかったのでまた食べたいですね!



これで当分、大好物の梨を堪能出来て幸せで~す!



Posted at 2012/09/10 20:43:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゲット | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 3回目オイル交換!!!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/477136/car/3045857/7212120/note.aspx
何シテル?   01/30 17:21
車とバイクに乗る&弄りが大好きなおやじで~す!!! メイン車----トヨタ グランビア 嫁さん車----ダイハツ ミライース メインバイク--...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『おもてなし♪』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 04:37:49
妻、転ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 19:51:34
ヘプコ&ベッカー 正規品 タンデムシート置換型リアラック「Speedrack EVO」 Kawasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 14:54:05

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
NINJA400からの乗り換え 半年待ってやっと納車! めっちゃ楽しいバイクです。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
もっぱら休みの日の足と長距離ドライブ用です。 弄りは限りなくノーマルです。
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
アドレス125、YBR125を下取りにして 新たなちょい乗り&原二ツーリング用ニューマシ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
ニンジャ250から乗り換え 発表時現物見てひとめぼれ! ZX-4RRに乗り換え  総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation