• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ86のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

ケーキ!!!!!

ケーキ!!!!!知人の娘さんが今月初旬にケーキ屋さんを始めたので行ってみました。

お店は、綺麗でとてもいい感じでケーキ、お菓子など色々あり目移りしました。

とりあえずケーキ6個(家族分)を買いました!

あとシュークリームも欲しかったのですが限定らしく既に売り切れ...

後日リベンジしてみますか!

帰宅後、家族みんな「まいう~!!!」と言ってました!

限定シュークリームの味が気になるな~

あと、シュークリーム?のラスクも気になりますね!


お店情報!

倉敷市福田町古新田1152-1
(樋の輪線から福田運動公園に入るところで~す!)
  

    ラ・ヴイエルジュ

Posted at 2013/08/30 21:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年07月14日 イイね!

待ち時間うどんツアー!!!!!

待ち時間うどんツアー!!!!!← こだわり手打ちうどん 山 の屋外 食べ処!









昨日は、娘の中学校の部活(ソフトボール部)で四国の中学校に練習に行くことになり、その送迎役をすることになりました。

朝~夕方まで待ち時間がかなりあるので、ボラさんと板金屋の社長さんを四国に呼んで(JR児島~JR坂出まで電車)うどんツアーに行きました!

今回は、件数より食べたいものを食べることにしました。

まずは、蒲生うどんに行きましたが9時過ぎにもかかわらず長蛇の列(推定60人以上)なのであきらめてすぐ近くの「坂出山下うどん」で かけうどん+シバエビのかき揚げを食べました!
いつものうどんツアーならたべれないかき揚げをパリパリ美味しく頂きました。



次に、お気に入りの「はゆかうどん」で冷たいおろしぶっかけ+とり天、これもいつものツアーだと無理っぽいメニューですね!
開店すぐはとり天なかったのですがお店の方に言うとすぐ速攻で揚げて頂きました。
やっぱうどん、とり天のお味は5つ星ですね!



次に絶対外せない「谷川米穀店」へ行きましたが、なんと「臨時休業」の看板が...

泣く泣く諦めて次のうどん屋でこれまたお気に入りの「こだわり手打ちうどん 山」で 冷たい生醤油うどんをたべました。

今回は、麺は問題なかったのですが生醤油が冷えてないのかチョット残念な味に...



その後、恒例うどんアイスを堪能して丸亀まで帰ってボラさんのお友達情報で「麺処 綿谷」に行こうとなりましたが営業時間が過ぎていて無理なのでボラさんにスマホで検索してもらい近くに
「手打ちうどん 一屋」 飯山店 で+130円でお肉撮り放題あのお店があるとのことで行きました。

かけうどん+小さいお皿に取り放題お肉 

味はお肉たっぷりのにくうどんで美味しく頂きました、




ここでタイムアップになりお二方をJR坂出駅までお送りして娘を迎えに行きました。

今回は、通常のうどんツアーでは食べれないものを堪能出来て満足しました。


ちなみに晩御飯は、お好み焼きでした(爆)


今回の走行距離  170㎞

今回のルート クリック → 待ち時間うどんツアー!!!!!

Posted at 2013/07/14 10:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年04月18日 イイね!

お魚つくし!!!!!

お魚つくし!!!!!昨晩は、友人のお誘いでお魚をたらふく食べてきました!

場所は瀬戸内海にある櫃石島の民宿「池田」と言うところです。


ここのオーナーさんも知っている方で、漁師&民宿経営をされていて当日捕れたての天然のお魚をたらふく食べさせていただきました!

夕方の17時30分~23時頃まで食べて飲んでました!

次回はお泊り(釣りも兼ねて)で行こうとおもいます。





赤チン(カサゴ)の煮付け!




ヒラメのお造り、サザエ、タコ、イカ!
本物のエンガワもあってめっちゃめっちゃ美味しかったです。




アコウのお造り!

超高級魚でめったにお目にかかれません。
甘味があってめっちゃ美味しかったです!



たこ天!
揚げたてホクホクでビールがススムくんです。




民宿オリジナル焼酎?
クセになりそうな焼酎です!(かなり飲みました。)



鯛の塩釜焼き!
ボソボソせずジューシーでとっても美味しかったです。




border='0' alt='' />


ヒラメ、アコウのあら煮!
定番で焼酎がメッチャおいしかったです。



鯛めしのおにぎり!

鯛の身がてんこ盛り入っていて締めにもってこいでした。







Posted at 2013/04/18 20:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年10月18日 イイね!

新しいお店みっけ!!!!!

新しいお店みっけ!!!!!今日は、嫁さんもお仕事お休みの為、昼飯を食べに倉敷に行きました。
食べに行ったお店は。会社の友人にすすめられた笹沖の「ナマステガネーシャ」と言うインドレストランへ!

お店の中はインド風にアレンジされていて雰囲気はなかなか良かったです。

従業員は、日本人女性1人と男性従業員はすべて(5~6人)インド人です。

メニューを見てもよくわからなかったので嫁さんはレディースセットを注文し私は友人に勧められたカレーラーメン(インドなのにラーメン?)に!!!

嫁さんのレディースセット
横からつまみましたが結構おいしかったですよ~!
左側のマンゴラッシー(ヨーグルトと牛乳とマンゴソース)と言う飲み物がこれまた美味しく病みつきになっちゃいます!



そして私が注文したカレーラーメンは辛さの選択をしてスープのベース(カレーの種類<①プレーンカレー②マクニカレー③ほうれん草カレー④スイートホワイトカレー⑤キーマカレー>)の中から選びますが私はお店の方のお勧めのキーマカレーにしました。
もちろんストロベリーラッシーも注文!(ランチタイムは150円)



食べたところ、こってりでメッチャ美味しかったです!


最後にスープ(ルー)だけになった時ナンかライスをチョイスしとけばよかったかな~と思いました...


また近いうち別の味でカレーラーメン食べたいですね!

その時は、ライスかナンを注文すっかな!!!
Posted at 2012/10/18 20:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年06月28日 イイね!

最近のハマリもの!!!!!

最近のハマリもの!!!!!なんか聞いたことのあるタイトルやな~!

ここんとこクセになるおやつを紹介しま~す!

ヤマサキパンの「ちょいパクラスク」です。

ちょっとまえに、嫁さんが買ってきていた物を食べたところメッチャおいしくクセになっちゃいました。

チョクチョク探していたのですがなかなか見つからず...

今日スーパーへ行ったところ発見したのでついつい大人買いを...




このお菓子は、ヤマサキの「ランチパック」というパンを製造するときに不要になったパンのミミをリサイクルして作っているみたいです!




会社に持って行って休憩時間にパクつくかな~!




Posted at 2012/06/28 13:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 3回目オイル交換!!!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/477136/car/3045857/7212120/note.aspx
何シテル?   01/30 17:21
車とバイクに乗る&弄りが大好きなおやじで~す!!! メイン車----トヨタ グランビア 嫁さん車----ダイハツ ミライース メインバイク--...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『おもてなし♪』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 04:37:49
妻、転ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 19:51:34
ヘプコ&ベッカー 正規品 タンデムシート置換型リアラック「Speedrack EVO」 Kawasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 14:54:05

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
NINJA400からの乗り換え 半年待ってやっと納車! めっちゃ楽しいバイクです。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
もっぱら休みの日の足と長距離ドライブ用です。 弄りは限りなくノーマルです。
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
アドレス125、YBR125を下取りにして 新たなちょい乗り&原二ツーリング用ニューマシ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
ニンジャ250から乗り換え 発表時現物見てひとめぼれ! ZX-4RRに乗り換え  総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation