• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ86のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

待ち時間うどんツアー!!!!!

待ち時間うどんツアー!!!!!← こだわり手打ちうどん 山 の屋外 食べ処!









昨日は、娘の中学校の部活(ソフトボール部)で四国の中学校に練習に行くことになり、その送迎役をすることになりました。

朝~夕方まで待ち時間がかなりあるので、ボラさんと板金屋の社長さんを四国に呼んで(JR児島~JR坂出まで電車)うどんツアーに行きました!

今回は、件数より食べたいものを食べることにしました。

まずは、蒲生うどんに行きましたが9時過ぎにもかかわらず長蛇の列(推定60人以上)なのであきらめてすぐ近くの「坂出山下うどん」で かけうどん+シバエビのかき揚げを食べました!
いつものうどんツアーならたべれないかき揚げをパリパリ美味しく頂きました。



次に、お気に入りの「はゆかうどん」で冷たいおろしぶっかけ+とり天、これもいつものツアーだと無理っぽいメニューですね!
開店すぐはとり天なかったのですがお店の方に言うとすぐ速攻で揚げて頂きました。
やっぱうどん、とり天のお味は5つ星ですね!



次に絶対外せない「谷川米穀店」へ行きましたが、なんと「臨時休業」の看板が...

泣く泣く諦めて次のうどん屋でこれまたお気に入りの「こだわり手打ちうどん 山」で 冷たい生醤油うどんをたべました。

今回は、麺は問題なかったのですが生醤油が冷えてないのかチョット残念な味に...



その後、恒例うどんアイスを堪能して丸亀まで帰ってボラさんのお友達情報で「麺処 綿谷」に行こうとなりましたが営業時間が過ぎていて無理なのでボラさんにスマホで検索してもらい近くに
「手打ちうどん 一屋」 飯山店 で+130円でお肉撮り放題あのお店があるとのことで行きました。

かけうどん+小さいお皿に取り放題お肉 

味はお肉たっぷりのにくうどんで美味しく頂きました、




ここでタイムアップになりお二方をJR坂出駅までお送りして娘を迎えに行きました。

今回は、通常のうどんツアーでは食べれないものを堪能出来て満足しました。


ちなみに晩御飯は、お好み焼きでした(爆)


今回の走行距離  170㎞

今回のルート クリック → 待ち時間うどんツアー!!!!!

Posted at 2013/07/14 10:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 3回目オイル交換!!!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/477136/car/3045857/7212120/note.aspx
何シテル?   01/30 17:21
車とバイクに乗る&弄りが大好きなおやじで~す!!! メイン車----トヨタ グランビア 嫁さん車----ダイハツ ミライース メインバイク--...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

『おもてなし♪』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 04:37:49
妻、転ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 19:51:34
ヘプコ&ベッカー 正規品 タンデムシート置換型リアラック「Speedrack EVO」 Kawasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 14:54:05

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
NINJA400からの乗り換え 半年待ってやっと納車! めっちゃ楽しいバイクです。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
もっぱら休みの日の足と長距離ドライブ用です。 弄りは限りなくノーマルです。
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
アドレス125、YBR125を下取りにして 新たなちょい乗り&原二ツーリング用ニューマシ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
ニンジャ250から乗り換え 発表時現物見てひとめぼれ! ZX-4RRに乗り換え  総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation