• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ86のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

雨のキャンプ!!

26日~27日とキャンプに行ってきました!

前日の天気予報では大雨の予報が...

中止にしようとすると子供たちからブーイングが...

嫁さんも私も休みを取っていて後日は予定が一杯なのでとりあえずキャンプに...

大雨ではテントを張るのも面倒なので急遽予約していたキャンプ場(オートキャンプ場のみ)をキャンセルしてバンガローのある「のとろ原キャンプ場」にしました。


<子供の写真から「のとろ」と「トロ」をかけてみました>




(写真は翌日撮)

現地についてみると時々強い雨が降っていましたがキャンプをする人がたくさんいてバンガローとログハウスは満室でテントを張っている人もそこそこいました。




バンガローの中にはロフトもあり結構新鮮で子供たちも喜んでいました。



荷物の移動も済んだ頃強い雨が降ってきて何もできないので温泉へ行きのんびりと...

温泉の名前はのとろ温泉「天空の湯」で名前の通り山の上から景色を眺めながら入る露天風呂です!






(写真は翌日撮)

温泉で時間をつぶしたあとも天気が悪いので午後4時過ぎごろから宴会モードに入り

バンガローの軒下でバーベキューをして肉をたらふく食べビールも...

腹いっぱいになったらお菓子を食べながらゲーム大会(DS)で盛り上がり22時頃には爆睡でした!

表ではよその子供たちが雨の合間を見て夜な夜なクワガタ取りに励んでました!

聞くところによると「ミヤマクワガタ」の結構デカイのが捕れるらしいです。

翌朝は少し晴れてはいるのですが雨が降ったりやんだりで何もできないのでたのでこれまた温泉へ行き時間をつぶすことに...

10時開店のお風呂は人がいなくて貸し切り状態でとても気持ち良かったです!!!

男湯と女湯が昨日とは逆で雰囲気が変わって良かったです。




風呂から出ると昼過ぎだったので帰ることに...

結局今回のキャンプでは風呂ばっかり入ってましたが我が家の子供たちは温泉好きなので良かった気がします。

たまにはのんびりバンガローキャンプもええかも?








Posted at 2009/07/28 10:48:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2009年07月21日 イイね!

買う気はなかったのに...

買う気はなかったのに...19日の日曜日に子供用のPCが動かなくなったので乱打=3に見てもらったところどうやらHDがお亡くなりになっていたみたいです。

そんでもって昨日近所の電気屋さんに嫁さんと見に行きました。

いろいろ見ているとNECのVALUESTAR VL300/TG が目に留まりました!!

なぜか?と言うとモニターが23型ワイドフルHDでとてもきれいだったのです。

ただそれだけです。

そしていつもの顔なじみの店員さんを呼んで値段を聞いていると「感謝売り出し価格」より

はるか安くして頂いたので思わず「それください」と口が滑っちゃいました。


店内をうろついていた嫁さんを呼んで「これ買ったで~」と言うと「もう買ったん?」と目が点になってました。

当然お店からプレゼントも頂いて!!

すかさずお持ち帰りをして乱打=3に連絡して「PC買ったからセットアップお願いします!」と言うと乱打=3もビックリしていました。

すぐに家に帰り乱打=3にセットアップしてもらいました。

やっぱ新しいPCはサクサク動いて気持ちいいですね!!!

乱打=3セットアップ有難うございました!!!!

もちろん今回買ったPCは私と嫁さん用で今まで使用していたPCを子供にしました。





Posted at 2009/07/21 21:12:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

カツどん&温泉&〇走ツーリング!!

昨日朝9時ごろ目がさめ仕事が休みなんで一日中暇なのでバイクに乗って走ることにしました。

10時頃自宅を出て県北方面に行きいつもの広域農道を〇走して有漢の某休憩所で休憩しました。




休憩しているとお腹がすいたので有漢にある有名なソースカツどん屋(だってん)さんに食べに行きました。

現在はお店が移転していて山奥にあると聞いていたので少し不安でしたが看板があったのでスムーズにいけました。

カツどん屋さんについてみるとなんと山の斜面のチョー古い民家であまり整備されてなくてビックリしました。



味は確かなので安心はしていましたが場所がチョッとやばいんじゃないかなと思いました。

ソースカツどんを注文して美味しく頂きました!!



お腹も満たされたのでそこから更に北へ山道や峠道を〇走して湯原温泉へ行きました。

結構汗もかいて気持ち悪かったので迷わず露天風呂砂湯へ入り30分ぐらい涼んで自宅へ帰ってきました。



本日の走行距離は軽めの250㌔ぐらいでした。

今回はソロだったので結構ハイペースになったのです気持ちよく走れて楽しかったです。

また来月は過酷なツーリングを企画しています。

(恐怖?の429号線そば食いツーリング…)





Posted at 2009/07/15 21:28:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2009年07月12日 イイね!

高速道オフ!!

昨日久しぶりにクラブのオフ会を行いました!

まずは16時頃吉備SAで1次会オフを行いました。





駐車場に到着するとなにやら車高の低いレジが…?

もしや?と思いプレートを見ると〇阜プレートでした。

某お方がお忍びで遠路来られてました!

ゲストのベージュ・ランダーさん、toki@MSAさんも途中参加で3時間くらい皆さんと久しぶりに車談議できてとても楽しかったです。

その後2次会のオフで兵庫の方と合流する為三木SAへ移動しました。

移動中はランデブーでと言ったのに某お方の先導になりハイペースに…久しぶりにアクセル踏んじゃいました…




兵庫の方とも久しぶりでお食事をしながら23時ごろまでお話できてとても楽しかったです。

また今回のような高速道オフやってみたいですね!
燃料代はかかるけど〇〇代が安いんで





Posted at 2009/07/12 13:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

ポチットと品到着!!!

今週ポチットしたものが2個到着しました!!
まずは1つ目は車のホーン



最近グラのホーンの音に不満があったのでミンカラ友達のブチさんが少し前にポチッたものと同じものをチョイスしてみました。

先ほど装着しましたが自分的には満足した音でした!!!!

もう一つ目は通勤用のスクーター用ヘルメットです。



現在使用している通勤用ヘルメットがボロボロで樹脂の臭いや汗の臭いで最悪だったので安いヘルメットをと思い探していたらなんと安全規格クリアーの物が4800円だったので思わずポチッとしてしまいました。


多分このヘルメットも2年ぐらいで汗と樹脂の臭いでボロボロに…
Posted at 2009/07/11 12:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランビア | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 3回目オイル交換!!!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/477136/car/3045857/7212120/note.aspx
何シテル?   01/30 17:21
車とバイクに乗る&弄りが大好きなおやじで~す!!! メイン車----トヨタ グランビア 嫁さん車----ダイハツ ミライース メインバイク--...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 10 11
121314 15161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

『おもてなし♪』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 04:37:49
妻、転ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 19:51:34
ヘプコ&ベッカー 正規品 タンデムシート置換型リアラック「Speedrack EVO」 Kawasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 14:54:05

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
NINJA400からの乗り換え 半年待ってやっと納車! めっちゃ楽しいバイクです。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
もっぱら休みの日の足と長距離ドライブ用です。 弄りは限りなくノーマルです。
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
アドレス125、YBR125を下取りにして 新たなちょい乗り&原二ツーリング用ニューマシ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
ニンジャ250から乗り換え 発表時現物見てひとめぼれ! ZX-4RRに乗り換え  総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation