• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ86のブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

久しぶりの車ネタ!!!!!

久しぶりの車ネタ!!!!!オクを徘徊しているとレーダーが欲しくなってついついポチっちゃいました。

コムテックの ZERO 993V です!(壁紙を86にしてみました)

最初は ZERO 990V を狙っていたのですが、浴が出て993Vに...

あまりの機能の多さにパニくってま~す!

グラのレーダーをMAXちゃんに移植してグラに993Vを装着しま~す!

Posted at 2012/07/27 20:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | グランビア | クルマ
2012年07月22日 イイね!

恐怖の3ケタ酷道(国道)ツーリング!!!!!

恐怖の3ケタ酷道(国道)ツーリング!!!!!昨日は、念願かなっての?酷道ツーリングにボラさんとボラさんの会社の後輩くんと緑ちゃんぽんさんとで行ってきました。

前日、夜中まで仕事だったので睡眠時間が4時間しか...


でも楽しいことなんで朝5時にはすっきりな気分で目が覚めました。


何かあるとやばいので朝6時30分児島スタートで瀬戸大橋で四国へ上陸!

坂出IC~貞光まではタラタラと走り集中力を高め

まずは、貞光~438号~剣山ロープウエイ乗り場まで軽くウォーミングアップ

かなりのハイペースで快走出来ました。



つづいて剣山ロープウエイ乗り場~439号~京柱峠では緑のじゅうたん(コケ)だらけや前日の雨で道路一面が川のようになってたりで想像を絶する道で数回転倒しそうになりヒヤヒヤもんでした。
それでも結構楽しく走れました!



京柱峠~439号→32号~ひばり食堂まではお腹もすいているし下りが多く民家もあったのでのんびり走りました。


ひばり食堂では当然かつ丼を!





とんかつが2枚も!!



緑ちゃんぽんさんはなんと!大盛りを...
とんかつ何枚だろう?




久しぶりに食べましたがとてもおいしかったで~す!

お腹一杯になったので腹ごなしに ひばり食堂~県道5号~川之江までグニャグニャ道を!

途中休憩していると反対方向からハーレー4台が時速20キロくらいでおっかなびっくりで走ってきて私たちをチラ見していきました。

チラ見の意味が...その後、無事に大豊まで通過出来たんだろうか?

池田に付いたころ時間的に早かったので、高松までうどんを食べに行くことになり「手打十段うどんバカ一代」へ、釜バターうどんを食べに!

これまた途中で県道39号のグニャグニャ道を走ってお腹を空かせ釜バターうどんを堪能して帰りはフェリーで岡山へ上陸し帰宅しました!





晴れのロードツーリングなのに「何処を走ったの?」と聞かれるぐらいマシーンはドロドロになってました...

今回は緑ちゃんぽんさんのカワサキKLX250が一番楽しく走れたのではないでしょうか?



やっぱ標高1400メートルのところを走ると涼しくて(23℃位)気持ちよかったです。


今日のツーリングはいつもと違って、道がハードすぎて神経使ったのでぐったり疲れました。


帰ったらビール1ℓのんでバタンキュ~でした。


次回のグニャグニャツーリングはどこにしようかな?

その頃の、某お方のマシーンの進化が気になる~ぅ... (フルエキ マフラー&ETC)

今回の走行距離  360㎞

今回のルート クリック → 四酷道ツーリング行き!!!!!

                  四酷道ツーリング帰り!!!!!
Posted at 2012/07/22 10:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 旅行/地域
2012年07月10日 イイね!

今日も?タップリ走ったぜ~!ワイルドだろう!!!!!

今日も?タップリ走ったぜ~!ワイルドだろう!!!!!今日は、四酷ツーリングに向けてマシーンの調整がてらに県中部をプラプラ走りました!

調整と言ってもワコーズのフューエルワンとプレミアムワンを適量タンクに入れて燃料が空になるまで走りました!








まずは、グニャグニャ道が走りたくなったので美咲町の棚田を見学に!
山の中ではとんでもない道で...(あまり走りたくない...)
ナビがないと迷子に...






腹ごしらえで中島ブロイラーの焼き鳥の熱々を2本ペロリ!



つづいて「食堂 かめっち」でたまごかけごはんを2杯ペロリ!





露天風呂「砂湯」でのんびりと入浴!



帰り道謎の露天風呂をチェック!

県道55号から見た感じ(黄色の丸)
上に見えるのはお墓...



現地で確認しましたがお湯はぬるめ

今回は入浴断念...



今回は、先週の大雨で土砂崩れで通行止めがあり無駄に走ってしまいました。

途中ナビに騙されたり、峠越えではアスファルトの上が緑のじゅうたんビッシリで突っ込みそうになったり

細い道にやわらかい練った土砂が山もりでフロントタイヤが滑ったりでヒヤヒヤもんでした...

今回おもろい(恐怖の)道を...(秘密!)

今回の走行距離  295㎞

今回のルート クリック → バイク調整ツーリング!!!!!
Posted at 2012/07/10 21:11:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクツーリング | クルマ
2012年07月09日 イイね!

エコなお使い!!!!!

エコなお使い!!!!!今日は、夜勤明け休みで朝、会社から帰ってきました。

おふくろの頼まれ用事で岡山駅前まで行かなければならなくなり、グラで行こうかと思いましたが、燃料代と渋滞を考えるとバイクかなと思い、アドレス(スクーター)で行きました。

途中、お昼になったので久しぶりに、北区今保の「中華料理 幸香」で昼飯を食べました!



今日は、月曜でサービスランチが私の好物の「すぶた定食」で~す!



↑見た目は玉ねぎが多く見えますが下にはガッツリお肉があります!

ここは、ボリュームもありガッツリ系にはもってこいです。

大変おいしくいただきました!

おかげでお腹がパンパンです。

店を出るときはお客さんでごったがえしてました...

その後、おふくろの用事を済ませ、帰り道にホームセンターに寄ってみると気にいったカッパがあったので購入して帰りました。

岡山くらいならスクーターで行けば駐車場もかからず、ガソリンも2ℓ未満で済むので大変エコだな~と思いました!

今日は、すでに28時間起きているので、ネムネムモードで~す...

おやすみなさい!

今回の走行距離  64.8㎞

今回のルート クリック → エコなお使い!

Posted at 2012/07/09 20:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコ | その他
2012年07月04日 イイね!

某お方の影響で...!!!!!

先週の土曜日にボラボラ=3に会ったらいきなりバイク用にナビを購入していました。

私も、新しいナビが欲しかったのですが我慢していましたが!、ついに我慢できなくなって思わずポチっちゃいました...(爆)

さて今日から夜勤なんで使い方でも勉強するかな?

今まで...

ユピテル YERA YPL 431 SI




ポチッた物!

GARMIN nuvi 2465







これで、今月の四酷ツーリングも安心です!


Posted at 2012/07/04 13:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲット | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 3回目オイル交換!!!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/477136/car/3045857/7212120/note.aspx
何シテル?   01/30 17:21
車とバイクに乗る&弄りが大好きなおやじで~す!!! メイン車----トヨタ グランビア 嫁さん車----ダイハツ ミライース メインバイク--...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
8 9 1011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

『おもてなし♪』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 04:37:49
妻、転ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 19:51:34
ヘプコ&ベッカー 正規品 タンデムシート置換型リアラック「Speedrack EVO」 Kawasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 14:54:05

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
NINJA400からの乗り換え 半年待ってやっと納車! めっちゃ楽しいバイクです。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
もっぱら休みの日の足と長距離ドライブ用です。 弄りは限りなくノーマルです。
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
アドレス125、YBR125を下取りにして 新たなちょい乗り&原二ツーリング用ニューマシ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
ニンジャ250から乗り換え 発表時現物見てひとめぼれ! ZX-4RRに乗り換え  総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation