インバーター取り付け 私にできるか?1
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
みけ「どうしよう 困った」
親方「どうした みけ 困った顔して」
みけ「あ 親方 子供達に車の中でゲーム機を
充電できるように言われたけど
どうしようかと」
親方「市販のシガライターから充電できるやつ
買えばいいじゃねーか」
みけ「3種類もあるんですよ そんなに予算が・・・」
2
親方「そんなときにはこれ DCACインバーター
12Vを100Vに変換できるんでぃ」
みけ「で?」
親方「あ~もう 鈍いやっちゃな
要するにゲーム機付属の充電器が
使えるってことでぃ~」
みけ「あ! それならこの先 種類が増えても
安心ですね」
親方「そうゆうこったい さあ始めるぞ」
3
親方「まずはみけ 以前小物入れの中に
シガライターの増設してあったよな」
みけ「みんから始める前ですが」
親方「今回 そこにつなげるから
シガライターの横ばらせよ」
みけ「へ~い こっちを」
親方「おいおい どこやってんだ
今回は助手席だ」
みけ「あ はい」
4
みけ「まず このねじを外して」
親方「きたね~な ここ」
みけ「あ みちゃだめっすよ 親方」
親方「そこのパネルは引っ張ればはずれるぞ」
みけ「はーい」
5
親方「次に小物入れ
手前に倒した後両側を押して
横の爪を外して上に持ち上げる」
みけ「親方 外れました」
親方「ん なんだこれ」
みけ「あ! 見ちゃダメ」
親方 (微笑)
「嫁さんにはだまってやるで
後でまたたび酒な」
みけ「え~~!」
6
みけ「親方 インバータはここに
付けるんですか?」
親方「インバーターはリアのラゲッジルームに
つけるでそこまで これで延長だ」
みけ「これは先代(爺様)が
以前乗っていた ラルゴに使った延長」
親方「今の時代はリサイクル
地球にもやさしいで」
みけ「そうですね」
親方「はっきり言うと みけが貧乏だから
新規に購入できん」
みけ「・・・・・・・」
7
親方「さっき外した所にこれをつっこめ」
みけ「親方 非常に体勢がつらいんですが」
親方「体が硬いせいだ
背中を押してやるで」
ばき ばき
(バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!)
8
親方「この穴から コードを出して♪
シガライターに刺す
全くなんでおいらが・・・」
あ マスが
その2に続きます。
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 私にできるか? の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク