• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけぼうの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年3月18日

インバーター取り付け 私にできるか?1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みけ「どうしよう 困った」
親方「どうした みけ 困った顔して」
みけ「あ 親方 子供達に車の中でゲーム機を
    充電できるように言われたけど 
    どうしようかと」
親方「市販のシガライターから充電できるやつ
    買えばいいじゃねーか」
みけ「3種類もあるんですよ そんなに予算が・・・」
2
親方「そんなときにはこれ DCACインバーター 
    12Vを100Vに変換できるんでぃ」
みけ「で?」
親方「あ~もう 鈍いやっちゃな  
    要するにゲーム機付属の充電器が
    使えるってことでぃ~」
みけ「あ! それならこの先 種類が増えても
   安心ですね」
親方「そうゆうこったい  さあ始めるぞ」
3
親方「まずはみけ 以前小物入れの中に
    シガライターの増設してあったよな」
みけ「みんから始める前ですが」
親方「今回 そこにつなげるから
    シガライターの横ばらせよ」
みけ「へ~い こっちを」
親方「おいおい どこやってんだ 
    今回は助手席だ」
みけ「あ はい」
4
みけ「まず このねじを外して」
親方「きたね~な ここ」
みけ「あ みちゃだめっすよ 親方」
親方「そこのパネルは引っ張ればはずれるぞ」
みけ「はーい」
5
親方「次に小物入れ
    手前に倒した後両側を押して
    横の爪を外して上に持ち上げる」
みけ「親方 外れました」
親方「ん なんだこれ」
みけ「あ! 見ちゃダメ」
親方 (微笑)
   「嫁さんにはだまってやるで
     後でまたたび酒な」
みけ「え~~!」
6
みけ「親方 インバータはここに
    付けるんですか?」
親方「インバーターはリアのラゲッジルームに
    つけるでそこまで これで延長だ」
みけ「これは先代(爺様)が
    以前乗っていた ラルゴに使った延長」
親方「今の時代はリサイクル 
    地球にもやさしいで」
みけ「そうですね」
親方「はっきり言うと みけが貧乏だから
    新規に購入できん」
みけ「・・・・・・・」
7
親方「さっき外した所にこれをつっこめ」
みけ「親方 非常に体勢がつらいんですが」
親方「体が硬いせいだ  
    背中を押してやるで」
ばき ばき 
(バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!)
8
親方「この穴から コードを出して♪
    シガライターに刺す  
    全くなんでおいらが・・・」

あ マスが
その2に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セル交換

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

エアコンガス点検

難易度:

ヘッドレスUSBポート 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ムーブのスタッドレス購入 http://cvw.jp/b/477442/47996213/
何シテル?   09/28 15:58
セレナ購入直後からのぞいていましたが ついに我慢できずに・・・少ないお小遣いの中でぽちぽちやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
中古 2007年6月購入 こつこつ弄っています 少しづつ日産マークを消しています
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
エテルナサヴァです 当時 世良政則さんがCMしていたのが記憶に・・ 販売店に行き 一目惚 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
430(前期)2800ハ-ドトップです。 アルトと同時期所有(家族と移動専用) L型28 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルト47万円で有名になった車です。 これに2mのアマチュア無線のアンテナをつけ 会社で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation