• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideroの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2015年1月25日

バックカメラ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の取り付けに際して、みんカラの諸先輩方には大変お世話になりました。
ディーラーにも今回の配線取り回しについて、同じ質問をしましたが……全くトンチンカンで役に立ちません………でした。
とても初歩的なDIYでお恥ずかしい限りですが、自分の様な人間もいるかもしれないので、紹介していきます。
物はドライブレコーダー+バックカメラの取り付けです。バックミラー一体型をチョイスしましたが、問題はバックカメラの接続にありました。
2
正直、楽勝でしょう〜なんて…バックランプからカメラの電源取りゃいいんだから…テールランプ外して…バックランプからの配線を確認…赤と黒だからプラスは赤かな?後で通電を確認して…室内への配線は何処かな………無い⁉️何処❓何処⁉️………そうなんです。実は左のテールランプを外して、配線を確認して、左のサイドボードを外して探したのが間違いでした。ここでパニックになり、皆さんに聞きまくりました………ら、答えは右のサイドボードにありました。何故、反対を確認しなかったのか………恥ずかしいですね。
3
こいつをバリバリっと剥がすと………出てきましたよ〜。赤の配線は1本だけだったので
4
念の為にバックギア時の通電を確認しました。O.K.でした。
5
ここから、カメラの(+)を取ります。アースもこんなんで大丈夫でした。
6
カメラは室内で設置しましたが、これは使用してみて……ダメならナンバープレート脇に設置します。
7
後は、簡単です。モニターの電源はシガーソケットから取りました。
ライン類は、天井を這わせて露出は最小限にしました。

こんなんでも、誰かの役に立てれば幸いです。是非、参考にしてみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月25日 20:26
hideroさん

こんばんは。
作業のアップありがとうございます。

確かに・・・
みんからには様々なスキルの方がいらっしゃるのでどんな作業も丁寧な説明が必要ですね。

hideroさんの投稿で私も初心の大切さに気が付きました。

また、何か不明な事があったら是非連絡下さい。



しーま
コメントへの返答
2015年1月25日 20:54
コメントありがとうございますm(._.)m

メッセージまで送ってすみませんでした。
無事に設置出来ました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m。

みんカラは頼りになりますね。
自分も基本はDIYなので、またしーまさんを参考にさせて貰います。よろしくお願いします。
2015年1月25日 20:54
hideroさん

こんばんは。

完成おめでとうございます。

私もみんからで色々な方の投稿を見てますと思わぬ閃きがあります。

hideroさんの載せ方がとても丁寧で参考になります(汗)


おすぎん

コメントへの返答
2015年1月25日 21:12
コメントありがとうございますm(_ _)m

なんとか…完成しました。
質問のコメント、有難う御座いました。

車の事が解らないのに……DIYしたがる…厄介な超初心者なので……自分にはみんカラが教科書みたいなものです。(ディラーよりも頼りになります)

ツインはまだ解らないのに事ばかりなので、おすぎんさんの投稿もちょくちょく伺いますが、よろしくお願いします。m(._.)m

プロフィール

「2022 エンジョイジムカーナ(秋) http://cvw.jp/b/477541/46491284/
何シテル?   10/28 15:59
スポーツカー遅咲きの中年男です。 バイクも好きですが、寒い時期は意気地なく車となってしまう情けない性格です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

もてぎ北ショート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 03:19:17
夏休み大人のじゆうけんきゅうwLSDの違いを運転から その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 06:22:48
20180205 やはり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 05:04:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NCから乗り換え Sだけど、ラグジュアリーだねぇ〜 今度はドンガラにしませんよ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年のNR-Aです。本気のジムカーナ使用にする予定です。 車両型式:DBA-NCE ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ノーマルで長〜く乗るつもりです。 バイクの隼を売って、中古で買いました。
スズキ その他 スズキ その他
二輪部門です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation