• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

レタス移植しました!

レタス移植しました! レタス本葉が成長してきたためその苗を新設ビニールトンネル畝に20株植え替え実施 余った部分にはケールを播種しました!

5月中旬くらいにビニールを防虫ネット衣替えする予定です。


その他
育苗していた畝に新規20日大根の播種    アスパラ収穫  
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2009/04/05 19:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 20:12
こんばんは。

本格的ですね!!
家庭菜園の域を脱していますね!!
レタスは色々と調理法?がありますから
いいですね!!
コメントへの返答
2009年4月5日 20:36
毎度です

そうですね
まずは生で食べてその他・・
成長を楽しみにしています。

レタス ケールは今回初挑戦のため
こまめにUPする予定です。
2009年4月5日 20:40
ど~も。

早いですね。 負けています。
コメントへの返答
2009年4月5日 21:20
毎度です

今年はブロク強化年のため
通年よりは気合いが入っています。
2009年4月5日 21:58
しかしすごいですね~、土地もたくさんあり羨ましいです(^^)我が家ではマルチやトンネルをやるほどスペースがないので露地でがんばります(^^;
コメントへの返答
2009年4月5日 22:58
毎度です

そうですか・・
土地が沢山あってもその分
無駄にしている部分もあります

マルチは雑草対策 トンネルは鳥害 虫害
が主な目的ですから少しの土地でも十分できます ただ資材が余る傾向にあるかも知れませんが・・・
2009年4月6日 23:06
おじゃましま~す。

本格的にやってますね。

よくばると失敗するので、
今年は少しにしました。笑
コメントへの返答
2009年4月7日 0:57
家庭菜園のブログ拝見しました

昨年のプチトマトの実付き具合は    なかなかいい感じですね!

お互い今年も家庭菜園カンバリましょう。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation