• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

20日ダイコンプロジェクト 15日目

20日ダイコンプロジェクト 15日目 20日ダイコン播種より15日です

現在本葉が少し出て来ました!
風が収まり次第 液肥を散布します。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2009/04/26 10:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

口直し
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 10:18
ど~も。

収穫が楽しみですね。

産地直送宜しく(大笑い
コメントへの返答
2009年4月26日 10:33
毎度です

なかなかの成長具合でしょ

この混み具合でどうなる事やら
少し心配です。
2009年4月27日 15:54
お邪魔虫です(笑)

生育が早いですがなぁ!! HB101でも散布したのでしょうか?? なんでも名人にHB101がいいらしいと言われたので私も購入しましたが・・・ マイ菜園の20日ダイコン(4/5種まき)は今だパラパラ状態です(ポロ泣き) 本日この記事を参考にして液肥を散布しました。
コメントへの返答
2009年4月27日 20:07
久しぶりの毎度です

確かに成長早いと思います!

このプロジェクトの5日前にスジ蒔きした畝の成長を現在追い越してしまっている状況です。

成長が早い理由を推測すると
土に型を取るためフルイ器で厚み
4cmくらい細かい土を使用している
種を厳選して蒔いている 液肥を使用している どれが当たっているか解りりませんが これらが
良い結果に繋がっていると思われます。

HB101の件
冬ダイコンの根(実の部分)に飛散したHB101が付着してその部分が虫が食った様に穴が開いてしまった失敗があるため使用していません。(ハクサイも同様 タマネギ苗もNG)植え付け前に土に事前に散布するのが一番ベストみたいです。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation