• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

レタス ケール 防虫ネット取り付けました!

レタス ケール 防虫ネット取り付けました! 今日はいい天気でした

ビニールマルチのレタス ケール畝内部がかなり温度が上昇していたため以前購入しておいた防虫ネットに変更しました。

ついでにピーマンのビニールマルチも除去。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2009/05/09 22:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 22:46
オジャマ♪

写真の防虫ネットですが青い縁取りがありますよね!それも等間隔で穴付きも、これってホームセンターなどで見かけませんが農協で購入されたのですか? お値段も高いのでしょうね! 私も丹波の黒枝豆栽培時に一部実験的に防虫ネットを使う予定です。すでに支柱とネットの3m幅セットものを¥3800位で購入しています。
コメントへの返答
2009年5月9日 23:00
毎度です

よく見てますね~角に置けませんね~

ホームセンターコーナン 特価1680円で売っていました!
残念ながら等間隔のハトメ穴ですが・・・小さいためマルチ押さえが使用出来ません 明日ダイソーに行って
適切な杭を探してみます。

関連情報URL参照願います。
2009年5月10日 8:35
マルチが外せる季節なんですね。
こちらは日照りです・・・
コメントへの返答
2009年5月10日 15:22
毎度です

ようやく気温が20度以上で安定して来ました!

夏野菜の成長がこれから勢いを増します。
2009年5月10日 20:48
立派ですね~。
我が家より、遥かにしっかりしています。
うちはオクラを種から育ててますが、根きり虫に3連続でやられてしまいました…懲りずに4度目の種まきです(爆)

黒マルチの上で作業をしていると、照り返しかマルチにこもる熱か、アッチッチです。夏はどうなる事やら・・・。
コメントへの返答
2009年5月10日 21:53
毎度です

いやいや すごく安かったんです
コーナンで購入しました。

オクラ・・芽だしを行ってから播種した方が確実だと思います。(こちらは現在保険で芽出し中)

たしかに黒マルチの中に手を潜らせると かなり温度が上がっていますね!
しかし こちらでは除去する予定はありませんが・・・

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation