• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

ダイコン 1本立ち 追肥 実施しました

ダイコン 1本立ち 追肥 実施しました 丈が20cmを超えましたので 本日2回目の追肥と一本立ち間引き  実施

1回目は本葉が出てきた頃に化成肥料を根元にばら蒔き土寄せ
2回目はマルチの真ん中に深さ 20cm位の穴を開け鶏糞+化成肥料の混合を流しこみ 残りを畝肩に施しました!

これでダイコンの前半分の手入れはすべて終了 追肥なしで12月初旬の収穫予定まで放置します。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2009/10/08 17:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

免許証更新
giantc2さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 17:32
台風の後で大丈夫でしたか??

ご苦労様です。

コメントへの返答
2009年10月9日 23:08
毎度です

あれだけ強風が吹いたにも関わらず
防虫ネット トンネル 不織布トンネルは無事

たまたま先日はお休みだったので畑作業出来てラッキーでした!
2009年10月8日 17:57
台風の影響はなかったですよね!こちらは全くなかったです。 マルチをしたときの肥料のやり方のアイディアをいただきます(笑)

PS.いつも忘れていました~~、例のマルハマDR-850V(ドライブレコーダー)の動画見ましたよ!ラジオの音に生活感が出ている感じでした(笑)。画像もいいですね!証拠写真に十分使えます。そうそう私が言っていたT字交差点で先日、赤信号で直進した車が白バイに捕まりました(バンザイ!) でも右折車は捕まえないんですよね!たぶん赤信号でもすでに交差点に入っている車とそうでない車の識別ができなかったので速やかに出なさいということでしょうかね(大汗)
コメントへの返答
2009年10月9日 23:17
毎度です

返事遅れました
台風の影響 かなり少なかったです
一本立ちは台風被害調査ついでに行いました 

追肥料の件 10数年この方法が主流で実績がありますのでお勧めします 簡単です。

ドラレコの画質はいまいちですが 曇りだったのであんな物です
晴天の場合はもう少しハッキリ録画されます。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation