• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

大カブ すべて収穫

大カブ すべて収穫 収穫を ケチっているうちに
大カブの品質が低下していまいました!

本日すべて収穫
ご近所 同僚にお裾わけすることにします。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2010/02/07 17:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 18:00
おお、立派な大カブですね! もらわれた方は大喜びかなあ! この大カブはどのような料理にして食べるのでしょうか? 私は”千枚漬け”しか食べたことがありません(大汗)
コメントへの返答
2010年2月7日 21:35
毎度です

先日和食ランチにて美味しい食べ方
を知り今日実践しました!

①カブとリンゴを薄切りにする(リンゴと同じ形  厚み 1.5mmくらい)
②カブとリンゴを塩もみして約15分水だし
③軽く水洗いしてから 酢大さじ4~3 
 塩 少々 砂糖少々 柑橘系果汁30cc
 に素材を合わせる(今回はカボス果汁を使用)
④数分漬けこみ カブにリンゴを2枚合わせにし  盛り合わせて完成です

和食と言うより洋食の前菜と言う感覚
生カブのシットリした食感を楽しむ食べ方です!

お試しください。
2010年2月7日 18:33
 ほんと 立派な大カブですねぇ
 わたしは、4月から 畑仕事してないので、土が懐かしいです^^
 かぶは味噌汁にも いいんですよねぇ
コメントへの返答
2010年2月7日 21:46
お久しぶりです

そうですね
カブの葉の部分も味噌汁に合います
中国には土地がいっぱいあるので
借りてみては・・・・

私の会社も海外駐在の可能性がありますので その時は現地で必ず畑を立ちあげる
予定です!
2010年2月7日 23:02
でかいですねえ・・・
来冬までには深耕して、根菜も挑戦したいです。(人参しかやってない)
コメントへの返答
2010年2月8日 4:50
毎度です

カブ類は栽培簡単ですのでお勧めです

今年は蒔きませんでしたが
関西では天王寺カブが今ブーム
程よいサイズで糖度が高いです。

先週ニンジンの種まきを実施したのですが・・・
ビニールトンネルの効果が悪く 朝地温が0度
日中で12度です 現在発芽の可能性は低い
模様

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation