• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

ジャガイモ に追肥

ジャガイモ に追肥 前回遅霜の影響で少々ダメージを受け心配されていた
ジャガイモですが・・・・

何とか復旧しました!

草丈が20cmを超えましたので朝早々より2回目の追肥 土寄せを実施しました。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2010/05/01 09:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何かの暗示?
ターボ2018さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 10:35
やはり、復活でしょう(笑)
よかった!よかった!

ジャガイモは肥料食いですか? 1回だけ追肥と土寄せをしましたが・・・・ 草丈はddジャガイモの80%と言ったところです。  P.S. マルチをしている場合の水やりはどのようにしていますか? ソラマメの水やりで困っています。よく乾くようでぐったり状態になります。
コメントへの返答
2010年5月1日 14:52
毎度です

心配しましたが・・・
たしかに復旧しました!

大玉を狙う場合は結構肥料を使いますね
ご近所さんの畝には化成肥料を手のひらに
山盛り分くらいの化成肥料を株脇に配置しているくらいです!

あまり施しすぎると 芋に斑点状の肥料焼が発生しますが問題無いと思います。

水の件ですが・・・

こちらの土壌は水はけが悪いのを逆利用して
種蒔き後から安定するまで 植えつけ後から根ずくまで ビニールマルチ栽培を採用した場合 以外 水やりは一年中一切実施していません



2010年5月1日 19:43
こんばんは。遅霜の影響は最小限でよかったですね!!ニャーは本日、ジャガイモの芽欠き&きゅうりをやってみました。このジャガイモの量・・・すごくないですかぁ?数日中に土寄せも予定しています。
コメントへの返答
2010年5月1日 20:33
毎度です

3年周期で今年はジャガイモの強化年
になっております!

収穫予定重量は180kg以上の予定です

こちらのキョウリは10日前に植えつけましたが 環境が厳しいためまったく成長していませんので簡易防寒対策をした方が良いと思います。


2010年5月1日 22:39
ジャガイモ元気ですねえ。
あちこちから掘り損ねたのが芽を出してます汗
コメントへの返答
2010年5月2日 20:47
毎度です

毎年こちらでも掘り残しより
時々芽が出る事があります

今年は無駄無く収穫したいです!
2010年5月1日 22:44
すばらしい。

我が家はマルチが強風で吹き飛んだりの影響で、発育がいまいちです。
うらやましいです・・・
コメントへの返答
2010年5月2日 20:52
毎度です

こちらでも 強風で
幾度も吹き飛びかけましたが
マンションの窓から畑の全貌が見えるので
即効で修正出来ます!

ここ数日はビニールマルチが風で吹き飛び寸前状態になり ほぼ毎日 点検 メンテを実施しています。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation