• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

白菜 種まき実施しました!

白菜 種まき実施しました! 毎年 種と購入苗の平行作付けしているハクサイですが

今年は100%種から作付けします
育苗スペースに点蒔き約200個種蒔き後 不織布+遮光ネットで直射日光よけを設置

移植定植は9月下旬の予定です。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2010/08/21 18:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ありがとうございます!
shinD5さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 19:27
頑張っていますね!!

種から育ててこそ野菜作りの王道ですよね!

こちらはこの暑さで全くやる気がでません(涙!)

秋風が吹くまでお休みします(情けない!)
コメントへの返答
2010年8月22日 6:26
おはようございます

たしかに暑いです
近頃は仕事が忙しく早朝作業は中止して
15時頃~日暮れまでの作業

コオロギが鳴き始めたら
秋冬野菜段取り開始の合図です。
2010年8月22日 7:52
巻きましたかぁ。
実家で、白菜とキャベツの種を貰ってきたので蒔かなきゃ。
と思っています。

先ずは、ポットで育苗ですが。

残暑厳しいので、水切れ注意ですね。
コメントへの返答
2010年8月22日 9:19
毎度です

蒔き時期はそろそろです
9月中旬頃に苗を完成させないと
販売苗が出回りはじめと同時期に合わせます。

ここ数日は朝 夕の 水やりは欠かせません。
2010年8月22日 18:45
おお〜
うちはベランダでキャベツに白菜,白ネギの苗作りです.

植え付け後はしばらく防虫ネットで保護しないといけません.うちはモンシロが異常に多くて・・・

水は重要ですね!
打ち水兼ねて朝夕やりたいですね〜
コメントへの返答
2010年8月22日 20:50
お久しぶりです

発芽後寒冷紗て゛覆う予定です

珍しく先ほど雨が少し降りました!
明日朝の水やりはお休み出来そうです。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation