• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

ハクサイ 定植完了しました。

ハクサイ 定植完了しました。 種より育苗していた ハクサイですが
十分に成長したため 40株を移植定植完了

販売苗だと1ポット60円ですが 育苗により種代金のみの出費です。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2010/09/11 21:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

木更津散歩
fuku104さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2010年9月11日 21:56
こんばんは。

もう、白菜の定植の時期なんですね。
私もそろそろ、冬支度を始めないといけないです。。
コメントへの返答
2010年9月12日 4:39
おはようございます

ダイコンは9月中
ハクサイ キャベツは
10月中旬までが適期になります

気がつくと10月になりますので
お早めの支度をお勧めします。

今日も5時より作業開始します!
2010年9月12日 6:29
我が家も苗から作ってますが,マンションだからか,2枚から成長が止まり突然枯れだす始末...

キャベツも同様で,悩みの種です.
コメントへの返答
2010年9月12日 21:58
お久しぶりです

原因なんでしょうか?

育苗用の販売土を使ってみては
いかがでしょうか

まだ十分間に合いますので再チャレンジ
出来ますね!
2010年9月12日 7:19
やっぱり、種からやると安いですね(^^)

私も来年からそうしようかな・・・
コメントへの返答
2010年9月12日 22:01
毎度です

今回はダイソーの種を使用し
約1800円以上の節約になりました!

本日 再びハクサイの種まきを実施
今回分でうまく根付かなかった場合の予備苗とします
2010年9月12日 7:51
今年は異常天候(暑い)ですがdd菜園は順調そのものですね!
ダイコン栽培も準備完了と言ったところでしょうか。
そのダイコン栽培の水やりは天気任せですか?

こちらはまだダイコン、金時人参(ddさんの影響で・・笑)の種蒔きまだやっていません(汗)
コメントへの返答
2010年9月12日 22:08
毎度です

今年は猛暑のおかげで
朝晩の水やりを実施しています

畑の前の川より水をくみ上げていますが・・・川自体が枯渇状態 今朝も太陽が上がる前から川の流れを変えてから畑作業を開始しました!

この前種まきした 金時ニンジン・・・
ついに発芽しませんでしたので
本日畝を変えて再び種まきを実施しました!
2010年9月13日 0:15
こんばんは。

うちも白菜を初めて植えてみました。
といってもスペースが無いので2本だけですが…

上手くできるか全くわかりませんがとりあえずがんばってみようと思います。
コメントへの返答
2010年9月13日 22:59
毎度です

栽培は簡単ですが虫害には注意しなければなりません 寒冷紗などの虫除け対策が必要です。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation