• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

安納芋 試し収穫

安納芋 試し収穫 種子島 名産の安納芋ですが 枝葉の一部がどうしても
通り道の邪魔になっていたので 2株分を試し収穫してみました!

出来栄えは良好 平均20cmくらいの長さで極端に肥大した物も無く 丁度良いサイズに仕上がっていました。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2010/09/12 22:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年9月12日 22:42
こんばんは。

安納芋の出来栄えは良さそうですね。
私は金時を植えてありますが、今年はツルの成長がイマイチでどの程度の芋が付いているか不安です。
収穫はまだ先の話しですが、今後の成長に期待します。
コメントへの返答
2010年9月13日 23:03
毎度です

枝葉が小さいのに 以外と収穫が多いときが
ありますので あきらめずに期待していても良いのでは! 

同じく試し掘りをしてみては!
2010年9月12日 22:46
グッドタイミングで~す。
私も、いつ収穫しようかと悩んでいましたもので。
葉っぱが黄ばんできたら掘り上げるか? 植え付けて4ヵ月たったら掘り上げるか?
5/3に植え付けたのですでに4ヵ月経っていますが葉っぱの活きが良くとても判断できない状態でした。
ddさんのお陰でいつでも収穫できそうです。 ただ、体調が・・・・・苦笑。

P.S.  一時「葉っぱが枯れたか」と聞いていましたので心配していましたが、立派な安納芋が収穫できましたね! 来年はどんな野菜に挑戦しますか?
コメントへの返答
2010年9月13日 23:13
毎度です

掘り起こす時には猛暑のおかげで土が硬く よくもまぁ~
これほど長く成長したと思いました!

ご心配かけましたが無事に成長して安ど
しております。

来年の作付け予定はお友達関係より
現在 冬瓜とバナナウリは決定しております。


プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation