• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

ハクサイ 最終追肥を実施

ハクサイ 最終追肥を実施 ハクサイが巻き初めたため最終追肥を実施しました

昨年の大失敗の原因の一つ・・鶏糞により虫を集めてしまっているため今回は化成肥料のみです!

ちなみに・・
本格的に巻き 熟成期に達したにもかかわらず 追肥を行うと失敗します。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2010/10/30 22:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 22:35
んわー、すっごい立派ですね!
おいしそう・・・。

動物性有機肥料は虫を呼びやすいので、追肥のときは難しいですよね。
うちも鶏糞を追肥したらその上に土をかけたりしていますが、完全に虫を抑えるのには成功していません。
コメントへの返答
2010年10月31日 6:31
毎度です

昨年大失敗しております
今年は化成肥料と不織布トンネルを
やめて少量の天然成分農薬を使用しています。
2010年10月31日 6:56
またまたおはよう。

一緒位の成長ですよ。

コメントへの返答
2010年10月31日 16:43
毎度です

出来るだけ外葉を大きくした方
が大玉になりますのでお互い
期待出来ますね!
2010年10月31日 7:36
順調に生育していますね!
さすが師匠ddさんです。
こちらのハクサイは大きさだけなら同じレベルに生育しています。ただ、葉っぱがヨトウムシとの格闘の痕
がはなはだしい状態です。 そうそう、下の葉はカットしてもいいでしょうか?


P.S. ようやく庭木の剪定も本日で終了の予定です。 あすからソラマメの種蒔きです。
コメントへの返答
2010年10月31日 16:49
毎度です

下葉が腐っているならば
カットした方が良いと思いますが・・・
ただカットしたいならば切り口より菌が入り
腐ってくる可能性がありますので注意が必要です!

こちらでは今朝
ソラマメの種まきを実施しています 今年は少なめの9株です!
2010年11月3日 23:31
こんばんは。

うちも先日最後の追肥をしました。
最近イモムシの被害は減ってきましたが、ヒヨドリに葉っぱをかじられているようです。
次の休みにでも防鳥ネットを張ろうと思います。
コメントへの返答
2010年11月4日 21:33
毎度です

お互い順調の模様

このままのペースだと12月中頃の収穫になりそうです こちらでは鳥害はないですが・・
最終の追肥が完了を期にネットを張れば
後はほったらかしですね!

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation