• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

おせち料理に活躍した野菜たち

おせち料理に活躍した野菜たち 少し遅れUPです

昨年栽培した野菜が おせち料理に大変身
フォトギャリーにまとめました!

おせち料理
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2011/01/08 01:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 8:02
そちらは白みそベースなんですね! 隣の県で違うとは日本も広いです(笑) 安納芋で栗きんとんはGOODアイディアです。煮豆の黒豆も小芋も立派です。
コメントへの返答
2011年1月9日 1:15
毎度です

安納芋の栗きんとんは 大変評判が良かったです!

昨年 ゴボウも栽培しましたが
残念ながら年末までに在庫切れ状態だった
ため市販品を使用しました。
2011年1月8日 8:30
いやあ、れっきとしたおせちですね(^^)

きっとうまかったろうなあ・・・

某クーポンのおせちとは段違いですね・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月9日 1:19
毎度です

やはり 自家製野菜の、おせちは気分が良かったです!

すでに 来年用を計画中です。
2011年1月9日 16:13
自家製野菜の、おせちとは 素晴らしいですね
こちらでは、農薬の不安から野菜は一晩「安心野菜」っていう液体につけますから・・・
すでに来年用ですか。 なんか 楽しそうですね^^

私のプランターでのミニ家庭菜園再開は、4月以降となりそうです。 今は土が凍ってます
コメントへの返答
2011年1月9日 21:30
お久しぶりです

中国の野菜は中国人自身危険と認識
しているみたいで 流水で数時間洗ってから
調理するみたいですね!

ミニ菜園 応援しています。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation