• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

グリンピース終了



3年目にしてようやく満足に栽培できた グリピースですが・・
先週より急激に失速したため 本日 最終の収穫後 すべて撤去しました 

手前は今年初挑戦の加賀キュウリです!



ソラマメも今週に入り失速し始めました!来週末に撤去予定です。



こちら  栽培 苦手作物のトマト・・ 大玉トマトが現在 順調に成育中です。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2012/06/01 21:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売みたい...、
138タワー観光さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年6月1日 21:33
こんばんは。

終了ですか??

トマト良い感じですね。

コメントへの返答
2012年6月2日 21:12
毎度です

予告の通り
昨日はさらに 枯れが進み完全撤去しました。
2012年6月1日 21:36
グリーンピース(アラスカ)ですが・・・
そんなに栽培が難しい野菜ですか?・・笑。
今年は作りませんでしたが。。。。至って簡単だと感じています(汗) 
ただ、一番連作を嫌う野菜ですよね! それだけを気をつければ。

ソラマメも今年は作りませんでした。 このソラマメの一番厄介なのはウイルス対策です。まあ、有効な対策が全くありません。運まかせですが・・・近所のソラマメはウイルスで全滅でした。

トマトが下の方で結実していますね! こちらの大玉(桃太郎EX)は肥料のやるすぎから抜け出してようやく順調に花が咲きだしました。

P.S. いよいよ明日ニンニクの収穫です(ブログUPします)
コメントへの返答
2012年6月2日 21:19
毎度です

アラスカ・・・・だったでしょうか?記憶にありません 収穫期間が2週間だったため早生種だと思います! 連続失敗の原因は・・・
モグラに根をやられ失敗続きでした 今年はジャガイモ畝に設置した風車の影響で順調でした! 来年は埋没式のモグラ待避装置を6個購入して対向する予定です。トマト・・・
間延びしすぎた事でしょうか?こちらハウス内の紫トマトはその様な症状になっております。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation