• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

下仁田ネギ 種蒔き

下仁田ネギ 種蒔き 昨年 試験栽培で育てた 下仁田ネギでしたが

 
味と食感 が良く 今年は本栽培決定したため 

種蒔きを実施しました!



セルトレイの底には粗めの土 表面側には細かい土を使用

発芽を良くするため 種蒔き用の土を2層にしてみました。



発芽温度が15度以上必要なため 発芽するまで室内で育苗 発芽後はビニールハウス

に移設します。  左側は 先週より芽だしを開始したジャガイモ



こちら・・

2週間前に準備開始した ジャガイモの畝

キャベツの外葉クズを放置させ後 土にスキ込み 同時バーク堆肥も入れ耕耘

この畝は ジャガイモ収穫後 7月半ばに 下仁田ネギ畝に変身する予定です!

ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2013/02/11 11:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 18:06
こちらも本日ジャガイモ用の畝作り(米ヌカ&バーク堆肥を入れ込んで)を実施しましたよ(笑)

”下仁田ネギ”の種蒔きは今頃ですか? そして、ジャガイモ(収穫までに3ヵ月以上かかるのでは・・)の後に種蒔きした”下仁田ネギ”を植える予定ですか??? そんなにネギ苗にかかるのですか?


P.S. シルエットがきょうのポイントでしょうか(笑)  
コメントへの返答
2013年2月11日 22:23
毎度です

こちら・・
みなさんから ジャガイモの準備を開始した!っと情報がぞぐそく入って来ています!
考えている事がいっしょみたいですね~

昨年 下仁田ネギは3月中旬に種蒔きしましたが、少し遅かったみたいです 苗を販売されている青ネギくらいに成長させる必要があるため今年は早めに種蒔き 今後2~3回植え替えする予定です! 

ジャガイモとのリンクは十分な間があります。

シルエットの件 
自分でも 今気づきました。
2013年2月11日 20:01
こんばんは。

さすがにプロですね。

家庭菜園とは違いますね。
コメントへの返答
2013年2月11日 22:24
毎度です

今後 下仁田ネギの成長記録お楽しみに!
2013年2月11日 20:30
こんばんは。

下仁田ネギ!!!ニャーも今年育てたい野菜の一つです。
楽しみです。
コメントへの返答
2013年2月11日 22:30
毎度です

関西では白ネギはあまり食べませんが
お鍋の具材としては最高でした!

特に下仁田ネギは百貨店に行かないと売っていないです

関東でも 産地でない限り入手しにくい
高級な野菜みたいです。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation