• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

ジャガイモ 植え付け

ジャガイモ 植え付け 本日 ジャガイモの植え付けを実施しました!



昨年からの試み通常と天地逆! 種芋の芽が出ている方向を下にして植え付けしてみました!

この方法を採用すると強い芽だけが地上にまで伸び 病気に強く 安定した収穫が期待出来ます




最後にポリマルチで地温を上げ生育を促します!

モグラ対策に新しい風車を2機設置

マルチの中央が盛り上がっているのは 土寄せ用の土を寄せ集めているためです!



こちら・・・  種蒔きより62日目のニンジン

除草 追肥 土寄せを行いました!

最低気温が15度以上になれば ビニールトンネルを除去する予定です。

ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2013/03/09 21:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年3月9日 22:04
こんばんは。

お疲れ様です。
種芋の大きさによってはカットするかと思うのですが、そう言う場合は切り口を上??
にするのですかね??今後の報告を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年3月10日 6:36
毎度です

切り口を上にする手法は
”家庭菜園の裏ワザ”に記載されています

昨年の試験栽培で上手く いきましたので
今年も採用しました!
2013年3月9日 22:30
どーもです

芽を出した方いいですか

今年やってみたいです また種芋買ってないから

買って来ないと思っています
コメントへの返答
2013年3月10日 6:38
毎度です

昔は芽だしをしをせず植え付けていましたが

芽出しをしてからの方が確実です!
2013年3月9日 22:34
「dd流ジャガイモの植付け」って・・・・・自己満足ですか(大汗!)

風車はモグラ用蓄電池につながっていないの・・・・そこまではまだでしょうね(大汗パート2)

風車製作は過去ブログにありましたよね! 私も作ってみたいです。

銀缶を発見(笑)

ところで、そちらの園芸店で日本有機K.K.の「土壌っこ450」を見かけたことはないですか? 有機肥料でこちらではなかなかな評判です。

P.S. 本日初夏のような気候の中トマト、キュウリ用畝を、それもネットまでセットして後は植付けるまでの段階まで完了させました(汗がタラタラでした)
コメントへの返答
2013年3月10日 6:49
おはようございます

風車作りには
電動ドリル カッター ハサミ 大きめのペンチがあれば作成できますが・・針金ハンガー
が最近入手しづらくなっています

土壌っこ450・・・チェックしておきます

ps
こちらも そろそろその他畝の準備始めます。
2013年3月10日 20:26
こんばんは。

芽を下に向けた方がいいんですね。

こちらは先月プランターに植えましたが何も考えずに適当に植えました。
芽が出てくるまで時間がかかるのでちゃんと育っているのか心配になります。
コメントへの返答
2013年3月10日 21:50
毎度です

裏技なので特にお勧めしておりませんが

間引きの時には弱い芽は発芽しませんので
その後の生育が安定するので安心です

その反面
逆に発芽しない場所も発生する可能性があります。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation