• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

下仁田ネギ 本植え準備開始

下仁田ネギ 本植え準備開始 今年2月に種蒔きした下仁田ネギの苗が

2度の植え替えを経て ようやく本植えできるまでに成長

畝の整備を開始しました。



今回は木枠で畝を両端で土留めし 溝を掘り 本日夕方より植え付けする予定でしたが

ゲリラ大豪雨・・せっかく仕立てた畝は半壊状態になり本日の植え付けは断念

明日早朝又は次回の休日に実施する事にします!

収穫予定数は150本です!



豪雨の間に

秋取り用のキュウリ種蒔き 育苗を開始しました!



こちら・・・・

大玉とは言えませんが 中玉サイズのスイカ 第一号を収穫
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2013/07/14 18:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

胃カメラ
もへ爺さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年7月14日 19:46
こちらの”大玉スイカ”は大・中・小で7個実っています。いつ収穫しようか悩んでいます(初チャレンジのため) dd菜園のスイカ写真から葉っぱが黄ばんでいますね! こちらはまだまだグリーンで元気いっぱいです。 一部のマスクメロンもヘタ部分に放射線状のスジが入りましたのでその1個はそろそろ収穫です。

P.S. 竹田城跡に行かれたことありますか? 写真撮影の為に行きたいと思っています(カメラ購入後に・・苦笑)
コメントへの返答
2013年7月14日 21:02
毎度です

スイカ・・・蔓が枯れてきたので収穫しました
見極めが難しくこのまま放置して雨が降れば爆発して 食べれなくなりますので収穫しました!

こちらの大玉系は残り3個

一株に1個のペースです 

小玉はカラスに7個やられ現在5個ほど順調気味ですが 葉がすでに枯れ始めていますのでこれ以上の肥大は期待できません。

メロンも不作気味で1個目は12cmくらいから大きくならず 

すでに株の勢いが落ち始めています たぶん・・・植え付けが早過ぎて虫による交配時期がズレたのが原因と思われます。

来年はこれらを計算して種蒔き時期を調整する事にします!

竹田城・・・

昨年 高倉健 主演映画の効果で大変混み合うと思います 5年くらい前に行った事があり たしか・・頂上にもっとも近い駐車場が2~3台しか無く 朝 6時前に駐車して

それでも1時間以上歩いて登った記憶があります。 

景色が最高で天気が良い日だと
周辺が一望できます。 

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation