• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

下仁田ネギ レタス チンゲカサイ 種蒔き

下仁田ネギ レタス チンゲカサイ 種蒔き 3月に入り菜園活動も本格稼働の時期になりました!

毎年恒例 レタス チンゲンサイ 下仁田ネギ 種蒔きを実施

昨年下仁田ネギは200株栽培しましたが 作り過ぎたため

栽培目標を70株にしました。

                    レタス20株 チンゲンサイ10株はレタスとのコンパニオン・プランツで栽培します!



レタスは梅雨に入るまでに収穫するのが ポイントになります

雨に打たれてクシャクシャになったり ナメクジ被害が多発します!



初挑戦 28日目チャイブの発芽を確認 同時バジルの発芽も確認 ビニールハウス内では温度不足のため

今回 レタス チンゲンサイとともに特別温室で成長を促します



こちら・・・

仕事の廃材 

今年の特別企画の資材を調達!



ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2014/03/02 17:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年3月2日 19:31
吊るしたバケツの底からトマト苗を出して栽培するのかと思っていましたが・・・・
この方法はアメリカで栽培されている映像を見たもので!

ジャガイモの栽培も種イモを逆さま植えにするddさんですからね(笑)

本日のこちらの野良仕事は雨よけトマト支柱の仮設営です。
コメントへの返答
2014年3月2日 21:00
毎度です
 
なかなかの読みですね~

大体・・・正解です

支柱の仮設・・・・・どの様に・・UP願います

2014年3月2日 21:55
リクエストに応えて・・・・クスクス!

トマト苗を植付けるときにUPしますね!
ただ、単なる「雨よけ支柱」として販売されているタイプと同じ仕様(方法)です(大汗)

ところで、その”廃材”は油圧機械メーカーが使用するモノですよね(笑)
コメントへの返答
2014年3月3日 22:30
毎度です

支柱・・・どのレベルか?up楽しみにしております!

油圧機械→その通り 私のお仕事は
機械の修理屋です

あと2缶手に入れて 合計4缶ぶら下げる
予定 だから・・・強じんな支柱が必要なのです!

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation