• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

夏野菜用の畝整備と種蒔き

夏野菜用の畝整備と種蒔き 3月 もあと少しで終了 仕事多忙でようやく3連休

夏野菜用の3畝整備を予定していましたが・・
週末体調を壊し寝込んでしまい 

本日 何とか トマ トナス ピーマン 用の
1畝だけ整備出来ました!



今回は 溝施肥をしてみました



メロン バターナッツカボチャ インゲン ジャンボカボチャの種を蒔き 育苗を開始



こちら・・・

下仁田ネギを全て収穫 今年植え付け用の苗はすでに3cm位まで成長しております。

 
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2014/03/23 20:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ちょっと興味が…
naguuさん

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0729
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年3月24日 12:53
こんにちは。手広くやっていますね。ニャーは各畝の通路を広く取り過ぎた為、植える場所の確保に頭を悩ませています。
コメントへの返答
2014年3月24日 21:58
今晩は

今年も超過密状態になる予感

とりあえず 育苗して余り苗は
ご近所に配る予定です!
2014年3月30日 10:19
こんにちは。

多弾頭ミサイルの第二弾の着弾です(笑)

「溝施肥」とは、「やさいの時間」の定番のやり方でしょうか?

私も、そのやり方を採用していますよ!
コメントへの返答
2014年3月30日 18:00
毎度です

トマト ナス にて溝施肥の採用は今回初めてです!

昨年のナスが不作だったため
対策の思いつきです。

今年のナスは接ぎ木苗を採用する予定です。
2014年3月30日 10:27
第三弾の着弾です(爆)

こちらはすでに、メロンやスイカの苗&支柱組立作業に入ってます。

P.S. 今年は、イエローポップコーンの保管が無くなりだしたので、スイートコーンとの時間差植えをする予定です。 ポップコーンの粒は2年間も保管できるとはビックリしました。
コメントへの返答
2014年3月30日 18:05
毎度です

土曜日にポップコーン用の畝10mを整備
して 

4月に入ったら育苗を開始する予定です 種の自宅在庫か少なく今年は昨年の収穫物を種として蒔くつもりです。

本日メロンの発芽の兆しを確認しております


プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation