• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

2011年度 たくあん漬

2011年度 たくあん漬
本日 たくあん漬の漬けこみを実施 昨年は失敗 今年は必ず成功させます! フォトギャラリーにまとめました! 2011年度 たくあん漬
続きを読む
Posted at 2011/01/09 14:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2011年01月08日 イイね!

おせち料理に活躍した野菜たち

おせち料理に活躍した野菜たち
少し遅れUPです 昨年栽培した野菜が おせち料理に大変身 フォトギャリーにまとめました! おせち料理
続きを読む
Posted at 2011/01/08 01:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2011年01月08日 イイね!

たくあん漬けの素

たくあん漬けの素
今年のたくあん漬けですが・・・・ 年末より仕事多忙のため準備不足状態! 渋柿の皮とクチナシの実が入手できず・・新年を迎え途方に暮れていました いろいろネット検索をした結果”初めてのたくあん漬”なる 商品を発見!! 昨年の大失敗の経験もありましたので 即購入 漬けこみ予定は日曜日です。
続きを読む
Posted at 2011/01/08 00:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年12月31日 イイね!

おせち用の金時ニンジン収穫

おせち用の金時ニンジン収穫
年末収穫にターゲット絞って栽培していた おせち料理用の金時ニンジンです! 仕上がりはマズマズもう少し種蒔き時期を早めたほうがもう少し大きく成長したのでは? と反省しております。 これが今年最後の収穫になります。
続きを読む
Posted at 2010/12/31 15:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年12月31日 イイね!

たくあん用ダイコン干し

たくあん用ダイコン干し
今年はたくあん用のダイコンに こだわり ようやく収穫時期を迎え18本 干し作業が完了しました たくあん専用のダイコンは総太りと比較して 太くならず成長する細長ダイコン!! 経験が無かったため収穫時にかなりの数 途中で折れてしまい収穫には注意が必要になります。
続きを読む
Posted at 2010/12/31 07:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年12月30日 イイね!

黒豆収穫

黒豆収穫
久しぶりのUPです 6月に種蒔きした黒豆ですが半数を10月に枝豆として 食した後 本日 正月 煮豆用を収穫しました。 収穫量は1Kgです!
続きを読む
Posted at 2010/12/30 21:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年12月05日 イイね!

グリンピース スナップエンドウ 植え付け

グリンピース スナップエンドウ 植え付け
少し遅めの種蒔きで育苗していたエンドウ類です! ようやく本葉が定植出来るレベルまで成長したため 植え付けを実施 これで本年度の種まき植え付け作業はすべて終了しました! 来年第一号は今年大成功だったニンジンからスタートになります! 1月下旬に種まき予定です。
続きを読む
Posted at 2010/12/05 20:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年11月23日 イイね!

葉物野菜の種蒔き完了

葉物野菜の種蒔き完了
10月初旬に葉物野菜の種まきを実施しましたが 現数がこの冬の鍋具材としては不足が予測されるため 本日 ほうれん草 春菊 小松菜 三陸つぼみ菜 の追加種まきを実施すでに蒔き時期を 過ぎているためビニールトンネルで発育を促します! 収穫予定は2月中旬になります。
続きを読む
Posted at 2010/11/23 20:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年11月14日 イイね!

ハクサイ試し収穫しました!

ハクサイ試し収穫しました!
昨年 大失敗したハクサイですが 今年は大幅な見直しの結果 かなり虫害の被害を押さえられた模様です! 現在 30株中12個が大玉サイズで収穫出来る予定 本日収穫分はその中で一番大きかった物になります ちなみに重量は2.5kgでした!
続きを読む
Posted at 2010/11/14 19:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年11月14日 イイね!

ソラマメ全滅!

ソラマメ全滅!
ようやく 発芽しかけていたソラマメですが・・ 今朝 状況確認をしたら 全てカラスの害で 種を引っこ抜かれていました! 10年以上毎年 ソラマメを栽培していますが 鳥害は初めての経験になります! まだ蒔き時期としてはギリ間に合うため 早々に種を購入 防鳥ネットでリベンジです。
続きを読む
Posted at 2010/11/14 19:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation