• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

マスクメロン 勝負球 その①

マスクメロン 勝負球 その①
今年のマスクメロン ベスト3球の糖度評価 その1球目 の糖度を測定しました!   人工授粉後65日目 お尻が柔らかくなり収穫するのに丁度良い状態でした! 重量 1..30kg 中玉サイズです やりました! 糖度13.5 標準値13~16ですので 見事 クリアー 今年のマスク ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 20:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年08月16日 イイね!

大和真菜 種蒔き

大和真菜 種蒔き
初挑戦 奈良県の在来種 大和真菜の種蒔きをしました! 大和真菜は関東でブレイク中 最近関西でも注目されている野菜です ホームセンターではなかなか売っていないため  農業屋(奈良本店)へ出向き購入しました。 種袋の裏面です こちら マスクメロンの跡地に植え付け予定の 秋冬収穫トマ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 08:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年08月14日 イイね!

マスクメロン 試し収穫

マスクメロン 試し収穫
台風の後 突然枝葉が失速して枯れ始めたマスクメロンですが とりあえず 授粉後58日後の果実を 試し収穫して 糖度のチェックをしてみました! 体重925g 少し小振りです 編み目の細かさは 良好! 糖度結果 12  最上級 スイカ レベルでした! 食味は十分甘いですが しかし・ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 01:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年08月12日 イイね!

天王寺カブ 種蒔き

天王寺カブ 種蒔き
秋冬野菜 前回 芽キヤベツの定植 ホウレンソウの種蒔きに続き 少し早いですが 天王寺カブの種蒔きをしました! まだまだ夏野菜が畝を占領しているため 今年は12株と 少し控えめの栽培になります 業務連絡! 北海道お土産無事到着しました。
続きを読む
Posted at 2014/08/12 21:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年08月11日 イイね!

ポップコーントウモロコシ(イエローポップ)収穫

ポップコーントウモロコシ(イエローポップ)収穫
4月初旬に種蒔きした ポップコーントウモロコシ(イエローポップ)を早朝より すべて収穫しました! 今年もほとんどが粒が揃い大成功でした 収穫数は120本 歯抜けは20本程度 虫食いやカビで廃棄した数は10本でした さっそく 乾燥! 9月半ばに爆裂テストに成功したら 完成となり ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 10:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年08月06日 イイね!

マスクメロン裂球

マスクメロン裂球
恐れていた事が発生しました! 台風の影響で大量の雨が降り 水分を急激に吸収して裂球の恐れがありましたが やはり・・・1球が完熟を待たずにして割れてしまいました! 残念 勝負球候補 見事に割れています! 昨年の余り種で栽培していた2株中に実っていた  ”モナミレット” でした 重量1 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 21:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年08月03日 イイね!

ホウレンソウ種蒔きと下仁田ネギ土寄せ

ホウレンソウ種蒔きと下仁田ネギ土寄せ
かなり早めですが・・・ 秋口収穫目的のホウレンソウの種蒔き実施  時期を無視して失敗多数 再度チャレンジします! 今までは遮光ネットのみで 猛暑対策してきましたが 今回は雨よけの対策を追加 遮光ネットも 軽めに覆ってみました。 下仁田ネギ 本植えから 約1ヶ月が経過 第一回目土寄せを ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 21:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年08月02日 イイね!

ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期

ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期
ポップコーントウモロコシ(イエローポップ)が枯れ始めましたので 一番小振りの果実を試し収穫して乾燥具合を点検しました! 自然乾燥状態は上々 一番小さい物ですが実がしっかり詰まって 今年も大成功みたいです! お盆時期に一気収穫します。 明日にて授粉後 51日目 収穫目安は50日~55 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 22:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年07月27日 イイね!

猛暑対策

猛暑対策
梅雨の明けた後 乾きの時期にもかかわらず なんと・・無情な事に 月曜日より宿泊出張 出勤前 帰宅後 の水やりが困難なため 猛暑対策を施しました! 里芋畝に以前 刈り置きしていた枯れ草をてんこ盛り その後大量の水を散水 西洋 ニンジン畝 枯れ草を里芋畝に使い果たしたため 青草を刈り取 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 23:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2014年07月20日 イイね!

ジャンボカボチャ失敗 ナス更新選定

ジャンボカボチャ失敗 ナス更新選定
カボチャの収穫時期になり ハロウィン ジャックランタン用  ジャンボカボチャの収穫を試みましたが   残念ながら目に見えなかった 裏側が腐って 今年の ジャックランタン制作 が危うい状態になってしまいました。 その他 カボチャは順調で 初挑戦のバターナッツ カボチャと一般カボチャを収穫 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 12:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation