• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

そら豆 播種

そら豆 播種
本日 そら豆 播種しました 石灰中和無し元肥無し 耕しのみ 中古マルチを使用 後は種をブッ刺すだけの簡単作業  40cm株間で24個 種蒔き完了
続きを読む
Posted at 2009/10/31 19:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年10月31日 イイね!

ダイコン 成長中です

ダイコン 成長中です
おはようございます 大病総太りダイコン ただいま直径5cmくらいまで成長しました! 約一か月後より収穫可能になります。 辛みダイコンも順調です
続きを読む
Posted at 2009/10/31 07:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年10月25日 イイね!

スナップエンドウ グリーンピース播種しました!

スナップエンドウ グリーンピース播種しました!
スナップエンドウ グリーンピースを播種しました 豆類なので石灰中和無し 元肥無し 30分位で作業終了 簡単です スナップエンドウは定番ですが・・・ グリーンピースは Psおくやんに刺激され初挑戦です!
続きを読む
Posted at 2009/10/25 12:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年10月25日 イイね!

芋のツル

芋のツル
ご近所のおばあちゃんに耕運機ヘルプしてあげたら お礼にと サツマイモのツルの煮つけをいただきました 硬いのでは? とおもいましたが・・・ それがなんと  ものすごく美味しいではありませんか 過去にトライした事がありましたが  素材では無く調理技術の違いです。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 08:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2009年10月24日 イイね!

ハクサイ 3回目の追肥実施

ハクサイ 3回目の追肥実施
ハクサイが巻き始めたので本日3回目の追肥を実施しました 肥料食いのため 我が畑では 畝9mに対して鶏糞+化成肥料 バケツ3杯が目安です これが最後の追肥になり12月中旬の収穫開始まで放置します。
続きを読む
Posted at 2009/10/24 18:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年10月24日 イイね!

葉物野菜 収穫開始

葉物野菜 収穫開始
おはようございます ニラ 九条ネギ 小松菜 ホーレンソウ 収穫しました これからは葉物野菜が中心の季節になります!  小松菜は 今日 追加播種する予定
続きを読む
Posted at 2009/10/24 07:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年10月18日 イイね!

安納芋の焼き芋

安納芋の焼き芋
先週収穫した安納芋を焼き芋にしてみました! 濡れた新聞紙とアルミホイルで芋を包み炭で調理時間は約2時間 写真は焼き 1時間で少し生焼け状態ですが・・・・ 味は鳴門金時と比較して きめが細かく甘みが多くネットリしています。
続きを読む
Posted at 2009/10/18 16:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年10月12日 イイね!

安納芋 収穫

安納芋 収穫
本日 種子島 安納芋収穫しました ! モグラ害 (実際はモグラと共生しているネズミ)対策のモグラ退避機を投入したものの被害は約半分以上食い荒らされていました。 通例では被害にあった作物はすべて廃棄するのですが・・・ 今回は高値で苗を通販で購入したため 食い荒らされた部分を切り取り食べるつもりで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 20:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年10月12日 イイね!

春夏野菜のまとめ

春夏野菜のまとめ
春~夏に作付した野菜をまとめました! 大成功 20日ダイコン&雪小町→20日ダイコンプロジェクト 3クール実施 収穫数800以上 枝豆→超早蒔き 春初旬ビニールトンネル栽培にて虫害なし 味も良し プチトマト→ほったらかしで大収穫 トウモロコシ→木酸酢+ニンニクでイタチ対策で成果? ケール ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 08:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年10月12日 イイね!

無農薬農薬 キャベツ

無農薬農薬 キャベツ
無農薬農薬の栽培キャベツ・・・ やっぱりモンシロチョウのの幼虫には効果が無い模様 初期生育時期これ位ダメージを食らうと経験上 これ以上の生育は期待出来ませんが とりあえず 不織トンネルで防御します 勝算は5%以下ついでにハクサイもボロボロで成長が止まって勝算は10%以下です。
続きを読む
Posted at 2009/10/12 07:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4567 8910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation