• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年度 映画 評論

2014年度 映画 評論年末恒例 2014年度観に行った 自分映画ランキングです

今年は良い作品が無く通年は30本以上ですが 今年は26本に留まりました!

来年初旬は とりあえず アニー に期待をしております!





洋画
●グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 →文句無しグレースケリーそっくりでした
●フューリー   →戦争ものは大好きかなりリアルな映画でした
●マレフィセント →ディズニーの作品転換には驚きました
●ラッシュプライドと友情 →車物も大好きです
●フライトゲーム →全く期待していなかったため以外と面白かったです
●鑑定士と顔のない依頼人 →後半まで退屈な映画でしたが最後で全てが明るみに・・
●LIFE →もの凄いPAにつられて観に行きました
●ウルフ・オブ・ウオール・ストリート →アカデミー候補でしたが・・残念 長時間映画です
●大統領の執事の涙 →実話に基づいて作られた映画は必ず観に行きます
●ニード・オブ・スピード →高級車のバトル映画でした
●ロボコップ →CGだらけでした  バイクがカッコ良かったです
●ウォルト・ディズニーの約束 →トムハンクスなので観に行きましたが イマイチ
●大脱出 →まずまずでした
●ノア約束の船 →かなり期待して行きましたが 残念でした
●アナと雪の女王 →人気は今でもバツグンですが・・CGが嫌いです
●美女と野獣 →普通でした!
●西遊記~はじまりのはじまり~ →最後まで付きまとう お姉ちゃんが意味不明
●GODZILLA →最悪の映画でした

邦画
●小さいおうち →邦画はどれも、それほどで無く1位
●武士の献立 →やはり・・邦画は時代物
●イン・ザ・ヒーロー →ど根性もの映画でした
●テルマエ・ロマエ2 →1を研究した後 2へ
●トリック・ラストステージ →マズマズ テレビで十分
●超高速!参勤交代 →期待していなかった そのままでした
●ルパン三世 →なぜ 黒木メイサ?不二子・・やっぱり深キョンでしょ~
●幕末高校生 →記憶にありませんでした
Posted at 2014/12/31 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年12月31日 イイね!

2012年 映画

2012年 映画第2の趣味 今年も映画をたくさん観に行き・・

恒例 私的に良かった自分映画ランキングをまとめました。

今年は 目標30本を上回り 37本でした!







個人ランキング
1位 レ・ミゼラブル→文句無し 期待通りの映画!
2位 アルゴ→実話に基づいた人質救出映画 個人的には大好きです
3位 マイウェイ 12,000キロの真実→これも実話 映画 韓国勢の役者の評価が高い
4位 のぼうの城→山口ぐっさん が良い味を出していました!
5位 ソウルサーファー→本人はともかく・・家族とのつながりが良かったです
6位 ヘルプ・心がつながるストーリー→人種問題をテーマにした映画
7位 終の信託→かなり重たい映画 人生 初体験劇場で1人で観ました
8位 ロボット→インド映画! 娯楽性が高くハチャメチャです
9位 THE LADY ひき裂かれた愛→アウンサンスーチーさんのファンです
10位マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙→サッチャーさんの老後を描いています

観てよかった!
● 最強のふたり→再び実話に基づいた映画 内容は良いです
●ヘルタースケルター→沢尻エリカの演技が期待以上でした!
●ひみつのアッコちゃん→全く期待していなかったが・・以外と印象に残りました
●北のカナリアたち→年齢設定に少々難がありますが 吉永小百合さんの映画は観る様にしています
●るろうに剣心→会社の後輩お勧め映画 吉川晃司がーの演技が大変良かった
●人生 いろどり→プロジェクトXで紹介されていた実話
●人生の特等席→内容は良いのですが・・最後の落ちに少々無理がありました
●マリリン7日間の恋→マリリンモンロー映画の撮影エピソードをまとめた映画
●J・エドガー→初代FBI長官のお話 ホモでした!
●プロメテウス→エイリアン誕生の秘密を明かしてくれた作品です

レンタルで十分
●メン・イン・ブラック→疲れを押しのけて観に行ったら寝てしまいました!
●ダークシャドウ→ストーリーにつながりが無かったです
●はやぶさ・遥かなる帰還→大好き! 宇宙物
●キラーエリート→すっかり記憶がありません
●ヒューゴの不思議な発明→以外と期待ハズレ 子供向きのファンタジー映画
●天地明察→なかなかの作品ですがレンタルで十分です
●ロック・オブ・エイジズ→トムクルーズに期待してが大ハズレ
●戦火の馬→スピルバーグの映画にしては・・期待ハズレ
●幸せの教室→これぞレンタルで十分です
●幸せのキセキ→予告につられて観に行きました
●スノーホワイト→記憶がありません
●あなたへ→本当にレンタルで十分です
●砂漠でサーモンフィッシング→浜村純のお勧め映画でしたが・・残念
●007 スカイフォール→今回アイテムは拳銃と送信機だけ!
●今日 恋をはじめます→悪い男に捕まり 大学進学を取りやめ美容師の道へ・
●フランケン ウイニー→白黒3Dは珍しかったです
除外
●仮面ライダーウィザード→寝ていたら甥っ子が親切に、おこしてくれました!
Posted at 2012/12/31 17:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2011年12月31日 イイね!

2011年 映画評価

2011年 映画評価今年は目標の30件をクリアー出来て満足しております!
以下は個人的に 印象の強かった映画順にランキングしております。

ブラック・スワン→最初はサスペンス映画と思っていたら最後に全てが分かる内容です今年1番 DVDも購入しました!
英国王のスピーチ→1番にするか?迷いましたが・・ 最後まで飽きのこない内容でした
マネーボール→これも実話映画です ブラットピットは昔から好きです
ザ・タウン→強盗系の映画ではヒートが一番と思っています 内容は大体同じになります
源氏物語 千年の謎→田中麗奈が良かったです 最近CMでもよく見かけ好感度が高いです
シャンハイ→期待していませんでしたが 日米開戦前の軍事情報を巡る映画です
山本五十六→大好きな戦争もの内容は良かったのですが・・もう少し戦闘シーンを多く取り           入れでほしいです 今後 二百三高地みたいな映画を期待しています!
あしたのジョー→原作に近い仕上がりです 
はやぶさ/HAYABUSA→これも大好きな宇宙物 来年にも違うキャストで放映されます
ガリバー旅行記→今年一番 娯楽性がありましたが。・・ テレビで十分です
猿の惑星: 創世記→残念・・最後30分寝てしまいました
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら→仕事に生かせる 教訓を感じました
ライフ −いのちをつなぐ物語−→動物の自然な一瞬をとらえた映画です
日輪の遺産→フィリピンで略奪したマッカーサーの遺産を巡るお話です
リアル・スティール→CG嫌いですが あえて見に行きました単純内容なので分かりやすいです
太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男→竹野内豊の成長した演技を観に行きましたが・・もう少しがんばってほしいです。
ワイルド7→深キョンとバイクを観に行きました
1911→残念 大筋は理解しましたが 少し勉強してから観に行けばよかったです 
アンストッパブル→暴走列車物です 個人的には 高倉健の新幹線大爆発が好きです
ランナウェイズ→初体験 放映最中突然の映写機トラブル発生約30分中断しました
ステキな金縛り→少し長いです 無駄シーンをもう少しカットしてほしい
ウォール・ストリート→前作を知らないですが すぐに集中できました
RED/レッド→ブルースウィルスに期待ハズレ
パラダイス・キス→内容は全て無視  北川景子だけです
ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島→1章2章知らずで3章はきつかったです
ソーシャル・ネットワーク→テンポが早過ぎ 何が良いのか分かりません
GANTZ:PERFECT ANSWER→前作よりは、ましな感じ
GANTZ→さっぱり訳分からず
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX→寝てました
れっしゃだいこうしん ザ☆ムービー しんかんせん大集合→爆睡していました
Posted at 2011/12/31 07:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation