• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

レグザ 新品交換

レグザ 新品交換去年の10月に東芝レグザH8000を購入したのですが

購入直後よりオンタイマーの動作しない事がありました!

東芝さん 基盤の交換など 3回の修理訪問されましたが・・
修理に来られた時は現象が発生しない不思議なテレビ??

本日 原因が不明なため新品に交換

同等品が無かったため H8000から最新モデルH9000にバージョンアップしちゃいました!



Posted at 2010/01/23 15:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

たくあん プロジェクト ⑪

たくあん プロジェクト ⑪漬けこみより25日目の状態です

本来ならば3~15日目で上面に水分が上がり
ビチョビチョになる予定でしたが・・・
その様にはなりませんでした

中身を確認したところ一応 糠全体がしっとりしているため 良しとします。

重りを19.5kg→10kgに変更して 本漬け状態にしました!
Posted at 2010/01/23 14:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年01月17日 イイね!

秋冬野菜 まとめました!

秋冬野菜 まとめました!夏野菜以降 収穫 作付 現在進行中の野菜まとめました!

大成功

里芋         → 一昨年の大失敗に対して昨年は
                大収穫 株間と追肥がポイント
辛みダイコン(辛吉) →辛みを味わうダイコン 初挑戦
ニンジン        →数年ぶりの挑戦 雑草処理が大変
レタス         →昨年より挑戦 虫害少なく定番野菜に
                                        決定
成功

ダイコン       →通例 大好評の耐病総太り 食味良し 
三陸つぼみ菜   →通例 
キャベツ       →通例 虫害 寒冷紗トンネルで霜害無し
大カブ        →通例 発芽率良し 栽培簡単 お勧めです!
小松菜       →通例 秋~年末まで安定収穫出来た
九条ネギ      →通例 3年物の株分け 直径2~3cmに成長
ホウレンソウ      →春蒔きの失敗により・・今回 肥料不足を改善しました

失敗

ハクサイ      →虫害により惨敗 3回目の追肥の段階では問題無かったが・・・
             その2週間後には穴だらけ状態 2/3以上を廃棄 今年は大幅に見直し必要
中生タマネギ    →まったく根付かず撃沈 元肥が多かった? バーク堆肥が多かった? 
              苗が悪かった? 失敗例が少ないため甘く見ていた 今年は畝作りを
              慎重に行う予定
エダマメ       →通年 盆明けより種蒔きして秋に収穫していましたが・・
             昨年 秋は発芽後より根付かず なぜか失敗

現在進行中

早生タマネギ         →すっかり根付き順調 安定している
ソラマメ            →現在7~10cmに成長 アブラムシ対策強化予定
グリンピース           →初挑戦 5株が根付順調 育苗をしてから植えつけるのがベスト
スナップエンドウ          →昨年除草をサボリ後々苦労するため 早期除草する事がポイント
カラシナ             →初挑戦 1月末より収穫可能予定
ニンニク             →初挑戦と言うよりモグラ対策で使用した余りを植えつけたら発芽した!
アスパラ             →今年3年目でようやく本格収穫が始まります
ニラ               →ご近所さんに株分けした株を10年ぶりに里帰りさせました
                       今年より本格収穫可能 先週追肥 土寄せ完了

             
             
Posted at 2010/01/17 11:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年01月11日 イイね!

たくあん プロジェクト ⑩

たくあん プロジェクト ⑩たくあん漬けこみ完了後13日を経過して
通常では3日~10日くらいで水分が上昇してくる予定でしたが まったくキザシが見えません!

ネットで原因を調べると 重しが軽い? 塩が足りない?などがありますが・・・
どちらにも当てはまらず ダイコンの干しすぎが原因と思っています

いまさらどうしようも無いためとりあえず実家にあった漬物石2kgを追加して後 10日ほど様子を見る事にします。
Posted at 2010/01/11 13:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年01月11日 イイね!

ハクサイ 爆弾サイズになりました!

ハクサイ 爆弾サイズになりました!昨年 虫害による大被害を受けたハクサイですが
何とか 被害を逃れた3株 現在 爆弾サイズまで成長しました!

現在 極寒の中 甘みを増して 収穫待ち状態です。
Posted at 2010/01/11 08:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation