• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

そらまめ 脇芽処理完了しました!

そらまめ 脇芽処理完了しました!みなさんより遅れる事 約1カ月

ようやく そらまめの背丈が30cmを超えましたので
脇芽を摘み取り 追肥 土寄せを実施

後はアブラムシ対策のみ ほったらかしです。
Posted at 2010/03/28 21:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年03月28日 イイね!

20日ダイコン 収穫開始

20日ダイコン 収穫開始おはようございます


ビニールハウス栽培の20日ダイコン 
種蒔きより43日目になり収穫可能となりました

蒔き始めが2月の中旬だったので この季節としては
早い収穫だと思います!

同時期に同じハウス内に種蒔きした 小松菜も収穫
Posted at 2010/03/28 07:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年03月22日 イイね!

みょうが リベンジ

みょうが リベンジ昨年 ついに発芽せず失敗した
みょうが・・・・・今年リベンジします

同時レタスの種蒔きも完了しました!
Posted at 2010/03/22 14:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年03月21日 イイね!

たくあん プロジェクト まとめ

たくあん プロジェクト まとめ昨年より企画実施した たくあんプロジェクトをまとめました!

総評は失敗





写真は唯一美味しくいただける
たくあんチャーハンです!


味の分析 

甘みが少ない→柿の皮を大量に投入し甘さを引き出す狙いのため砂糖の量を150gのところ
               100gに抑えたため。

旨みが無い   →昆布をまぜこみ旨みを引き出す予定だったがまったく繁栄されていない

エグミがある   → 原因はナスの乾燥葉を入れすぎた! 少量でよい模様

着色が薄く少し黒ずんでいる→黒ずみはナスの乾燥葉の影響と思われる 
                      色の薄さはクチナシの実の量
                  

少し塩辛い→簡単に言えば塩の量を抑えれば解決する問題だが日もちを考慮すれば
          妥当の分量と思われる

その他の失敗原因

ダイコンの品種の選択  →やはり大病総太りは たくあんに不向き

ダイコンを干す日数  →2週間は干しすぎ 最初の漬けこみ段階で水が上がって
                   来なかった事が全体的に漬けこみが安定しなかった初期段階の失敗

今後の対策

品種の選択→練馬ダイコンなど昔から たくあん用として使用されている品種を選択する

ダイコン収穫時期→ 12月中旬に収穫出来る様 種蒔時期を調整する

干す日数 →今回は つの字まで干しましたが くの字 の状態の方が良い

乾燥ナスの葉→本当に少量で良い 

砂糖 →このみによるが 今回の2倍を目安にする

くちなち→今回の3倍以上必要

旨みの増強→現在 模索中

Posted at 2010/03/21 18:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年03月21日 イイね!

早生 タマネギ 晩生タマネギ 追肥完了しました!

早生 タマネギ 晩生タマネギ 追肥完了しました!朝から春の嵐+黄砂です

その中 早生 タマネギ 晩生タマネギの追肥 土寄せ完了しました!

風の影響で肥料がかなり吹き飛びましたが なんとか2時間で終了です。

Posted at 2010/03/21 11:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation