ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CAMIEL2005]
968か、それ以外か。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CAMIEL2005のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月25日
バルブ交換;その4、補足。
長々となりましたが、肝心な事を忘れてました。 *** *** *** *** *** H4の「140/130Wクラス」と語る60/55W、購入元は某カーケア大型店“S.A.”で、この時期('09年10月)での特価扱いにて2,990yenでした。先に言いました様に、無名メーカー(僕が知らないから無名 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 00:11:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテなど
| クルマ
2009年10月25日
バルブ交換;その3。
左がリッチなブルーホワイト?バルブ、前オーナー装着の。(←感謝してます) 右が今回、止む無く『チープでご免!』一昔前の明るさのスタンダードバルブ。でも、通常の夜間走行では何ら問題ないですよ! よそ様が皆、明るいバルブやキセノン(ディスチャ)で走っておられるので、何か気後れ感?物足りなさを覚えるだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 20:21:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテなど
| クルマ
2009年10月25日
バルブ交換;その2。
説明中、割れてたのが発覚した場所がここ。
続きを読む
Posted at 2010/02/05 20:13:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテなど
| クルマ
2009年10月25日
バルブ交換;その1。
(遡って、思い出し更新) フトコロ寂しいのに、ロービーム球切れし、止む無くボトム・プライスのを購入。と言ってもそこはPhilips、売値訴求型の『何じゃそりゃ』メーカーのは回避、お買い得なれど安心。 ま、部品はともかく、交換作業出来るか、一抹の不安の中、先に結論づけると、『頼りにしてます』整 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 20:09:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテなど
| クルマ
2009年09月21日
箱根の麓でスープカリー。
職場の近隣のご縁でお邪魔しました、オープンしたてのお店。 『箱根スープカリー天竺』 てんじく、なのは選べる辛さ5段階で、Lowレベル【沙悟浄】からHighest【天竺】へと上がって行くことも出来るから。 それはさておき、そのお味は? *** 一般的なカレーライスとは一線を画すメニュー。 まず、いわ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 16:51:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
美食&カフェ
| グルメ/料理
2009年09月13日
もう、そんなに。
(おまけ) オフミ帰路で、自宅手前のスーパー(S.R.某店)立ち寄る間際、ジャスト50,000km到達! 通勤で毎週月〜金走ると早いですねぇ、行っちゃうのが・・・。 つまらない計算ですが、あと4,000km走ると、過去のオーナーの方々の総走行距離と自分単独の距離とが並んでしうんですね。それだけ、骨 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 14:20:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オフミ
| クルマ
2009年09月13日
一度で二つおいしい!?
すっかり更新をさぼってました。 そうこうしているうちに『年イチ』の924の日を迎えて仕舞いましたが、今年こそは何とか参加出来ました。(30分程遅刻しましたが・・・) ご参加の方々の愛車に対する思い入れの深さには、いつも敬服させられます。 (つくづく自分のクルマへの愛情がハンパだと反省しつつ、今後の ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 13:55:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフミ
| クルマ
2009年04月05日
サイズアップ?
圧を低めに6.0に入れ、大体綺麗にして、オイルも差したし、ちょっと乗ってみっか! と思って着替えて最後にメットとシューズ・・・、あれっ? 小さい? つま先があたる。 メットも入らない! 変形した? メット? 頭? これじゃ、テスト走行もままならないので、止め! 今度の週末、県内突出した専門店、略し ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 21:16:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードバイク
| 趣味
2009年04月05日
4年以上の眠りから覚める。
可哀相なくらい室内放置しておいた、n105_my00を復活させることになりました。ここ数年、なかなか『乗りたくなる』モチベーションがあがらず、n105にとても冷たく接していたのですが、テニ友のロードはまり事情や自身の心境の変化もあり、まずは手始めにお掃除から。で、さっそく乗ろうとしたら・・・。
続きを読む
Posted at 2009/04/05 21:06:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードバイク
| 趣味
2009年03月22日
昼休みには。
何と! 海ですぞ~。 何の説明も要りませんね。 開けた視界。ホントに澄み渡る水色の空と、やや深い青色の海、そして延々と続く砂浜。人はまばら。いとも簡単に自然を独占できます。地元の方々にとっては、当たり前の風景でしょうけど、よそから来る僕らにとっては何とも贅沢なシチュエーション。観る事・其処に居る事 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 20:34:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
通勤エリア
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「968、944、924オーナーの皆さん、大変ご無沙汰しております。音信不通で失礼致したままでした。My 968csとは惜別してしまいましたが、皆さんとは、再会できる日を楽しみにしています。その時に924系ではない処、お許しを!」
何シテル?
08/01 02:51
CAMIEL2005
[
神奈川県
]
速くて格好良くて『現実的な』クルマに乗り続けたら、968csに辿り着きました。操る喜びと心地よい緊張感に希少価値の高さ、PorscheでFR。さらにローポジに引...
8
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
CAMIEL2005の掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日常 ( 1 )
メンテなど ( 6 )
通勤エリア ( 1 )
ロードバイク ( 2 )
オフミ ( 2 )
美食&カフェ ( 1 )
リンク・クリップ
スープカリーを箱根の麓で。
カテゴリ:美食
2009/09/21 14:56:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ポルシェ 968
Alfaでは芽生え無かった『深い思い入れ』が続いてます~。個性と希少性、スタイルと走り。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation