• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

またまたこんなのも…

またまたこんなのも… 車のカタログに混じってバイクカタログも出てきた。捨ててない自分がえらい(^o^;)

昔乗ってたバイクが載ってました。大阪に住んで3ヶ月目。朝のあまりの通勤ラッシュに耐えかねて貯金叩いて買ったバイクです。あの頃で60万円ぐらいでしたか?

カタログのモデルより一年後のカラー違いのモデル/ほんとは青が欲しかった(T_T)…紫に黒のモデルでした。どっかに写真あるはずσ(^-^;)長距離に目覚めたのもバイクに乗り出してから。夏休みに半月かけての北海道ツーリングに行ってから。色んな思い出ありますね~懐かしいo(^-^)o
ブログ一覧 | 過去話 | クルマ
Posted at 2009/10/12 15:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 16:28
ZZR~~~♪(ノ´▽`)ノ
発売して2年目くらいのモデルのZZR1100を見て、これカッコイイ!欲しい~(>▽<)、って思ったのを思い出しましたw
やっぱり今見てもカッコイイ(ノ´▽`*)
コメントへの返答
2009年10月12日 16:40
中免しかなかったので…1100は無理でした。あの頃はなぜかカワサキに惹かれました。でも趣味会いますね~まあ、マツダ好き・カワサキ好き=マイナー好きってことでしょうか?(^-^)/
2009年10月12日 19:18
中免持ってるんですね~

大阪に住んでたんですか(笑) 夏休み?半月? 大学生でしたのかすら (ノ∀`)ペチ
コメントへの返答
2009年10月12日 20:24
大昔に(*^-^)b専門学生やってました。その頃は今は想像出来ませんでしたね~

三年目の最後の夏休みに最初10日程で北海道2/3周しました。最後は台風直撃でフェリーが出ずフェリー乗り場で一晩寝てやっとフェリーで帰るも予定より手前でおろされて近くの親戚宅でとまりさらに一泊。次の日帰って家に帰るも雨にうたれ…なんとか家につくも風邪引いて2日寝込んだので結局14日。トータル半月(T_T)
2009年10月13日 1:29
お~!!

これはZZRですね~。

私も3年前ZZR400に乗っていましたよ(^_^)v
購入時80000kmで20万切っていたので即購入し売る時はメーター1周していましたよ(^_^;)

あのバイクは今まで乗ったバイクの中でもエンジン、車体が一番強いバイクでしたよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 2:08
おおっ元オーナーが(^O^)/うれしいですね~

私は本当はZXが欲しかったんですがタンクに胸が支えてハンドル握れず前見えずであきらめました(T_T)

この間、双海の駐車場で乗ってるひといましたが、まだまだ現役で嬉しかったですね~
2009年10月13日 16:06
大阪なら断然車よりバイクですよねヾ(´・ω・`)ノ”
北海道でバイクツ-リングは大変思い出になったかと思います(^ワ^)☆
コメントへの返答
2009年10月13日 19:22
大阪市内では渋滞しらずで非常に便利でしたね

北海道ツーリングは台風との戦いでした(T_T)
2009年10月13日 20:22
カタログより本物が欲しい~(>_<)
頑張って直して乗りたいよぉ(T_T)
コメントへの返答
2009年10月13日 20:49
早くなおしなさいね~
カタログは因みに91年の物…おっと歳がばれる(>_<)
2009年10月14日 13:59
はじめまして。
ZZR250ですね☆
僕もコレのワインレッドみたいなのに乗ってました v(^o⌒)‐☆♪
今は通勤用にスクーターですがまた機会があれば乗ってみたいです。今はカワサキからニンジャの250ccも出てますね (・▽・)

ま、ドラ息子(MR2)の世話で精一杯ですが・・・
コメントへの返答
2009年10月14日 19:38
はじめまして!コメントありがとうございます~
ここにも元オーナーさんが\(^_^)/
今でも乗りたい気持ちはありますが…うちも今の子(FD)だけで手一杯です(T_T)~バイクは欲しいけどね~
2009年10月14日 20:01
keikaさん、バイカーだったんですね。
私もkawasaki党でして、500ssとZ-Ⅱに乗っていました。
今も持っていたら、プレミア物だったかも・・・残念。
コメントへの返答
2009年10月15日 2:33
そうだった時期もありましたσ(^-^;)…愛媛に帰って来てほとんど乗らなくなって売っちゃったんですよね~たまに二輪でツーリングも楽しそうかなとは思いますが…絶対次の日死んでると思います(>_<)

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation